三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • トランスファー フロント&リアデフオイル交換NEW

    フロント&デフ、センターデフ(トランスファー)オイル交換。 交換時走行距離 320,320km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 16:41 TOSHIV78Wさん
  • ATF交換NEW

    ATF交換と同時にストレーナー交換もお願いしてましたが反映されておらず💢 交換時走行距離 320,320km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 16:38 TOSHIV78Wさん
  • 73式小型トラック ATFオイルパンオイル漏れ修理 94,304kmNEW

    ATFのオイルクーラーとラジエターに繋がるホースの交換 写真のホースの他2本あり、合計4本交換。ホースのクリップは16mm リフトで上げての作業なので身体が楽ちん オイルパンからのオイル漏れで良かれと思って使ったゴムパッキンがダメだったようなので剥がしてやり直しします。 記録用 記録用 記録用 液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 23:52 変態ジムニスト8008さん
  • 73式小型トラック パワステオイルライン交換 94,304km

    パーツリストに色付けした部品を変えていきます。 交換後 ゴム製品は劣化しているので10万キロを目前にして早目に交換します。 エンジンルームがスッキリして邪魔になる物が少ないので作業しやすいです。 チューブジョイント。 チューブの向きを覚えておきます。 フレアナットで止まっているのでキズにしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 01:02 変態ジムニスト8008さん
  • スピードセンサー メーターギア 交換

    以前はメーター内のコンデンサー容量抜けで、メーターの針が暴れたり実速度より低く表示される故障を修理しました。 今回はスピードメーターにパルス信号を送るユニット自体の故障で、メーターの針が完全に動かなくなりました。 まずはセンサーを取り外します。 予防として、トランスファーから信号を取り出す為の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 14:15 Naosyさん
  • ATオイル交換とエアコンガス補充

    オートマオイル交換を安心ディラーで行いました。  となりにパジェロいるし〜 フロントガードを外して 行うのですねー 素人交換みたいにレベルゲージからではないのねー笑😆 このオイルなのですね〜 安心純正品! トルコン太郎〜 総合距離153046km 交換時期を1万キロオーバーで交換しました。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 19:41 アウさん
  • アクセルオンオフ 異音点検

    去年からアクセルオンオフで腹下リア足廻りから異音がするのでディーラーで点検してもらいました。 ・総走行距離 164509km 整備士に同乗してもらい異音確認。2日間の入庫点検となった。 単刀直入に確実な原因は不明でしたが改善はされました。 【 異音 】 ・アクセルオンオフする度に連動で腹下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 12:09 あっかーまんさん
  • ATF交換4回目

    前回の交換から725km、ゲージのHより多めに入っていたので排出してできるだけ規定量を目指します。 排出は、フロントタイヤを角材(H100mm)で下駄をかませて、下抜きです。 ドレンボルトは14mm 今回も鉄粉(アルミ?)と汚れたATFが出てます。なかなかきれいにはなりません(トホホ) フルード近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 18:10 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • ATF交換3回目

    前回の走行より約300km。 エンジンをかけた状態でPでもNでもHのゲージより3cm程多い量が入っているのが気になり、早めですが交換する事にしました。 ジャッキアップはしなくても段差を利用して交換ができます。 少しでも多く交換したくて、ATクーラーのホースを抜いてエアーを送る事にしました。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 06:46 自分でなんとかせねば(父&J ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)