三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 73式小型トラック ATF交換 91,032km

    ATFは高いけどワコーズの物を使用 今回の交換部品 ATミッションフィルター オイルパン固定ボルト 20本 ATFは一度交換済みなので非常に綺麗でした。 オイルパンの液体ガスケットを剥がす専用ツール 隙間に差し込んでハンマーでスライドさせて剥離させます。 オイルパンを外してフィルターも外した状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:50 変態ジムニスト8008さん
  • フロントハブのリペア

    ナックルに続けてフロントハブのリペア。 さすが35年物、かなりお疲れの様です。 サビを落とし、各部のペイント。 併せてハブボルトも新品に打ち替え。 裏も同じくペイント。 ハブボルトは全数新品交換しました。 以前OHしたマニュアルフリーハブを載せてみました。 かなり綺麗になりましたが、ホイールとセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 01:39 SNPFさん
  • ATFオイル漏れ止め剤(2回目)

    1年前にも入れましたが、再度入れてみます! 期待半分ですが、この前のオイル交換時に、ATFオイルがにじみだしている後があったので〜 オイル量は、現在規定量が入っています。(DでATエレメント交換してから、オイルがこげる匂いがしたので、オイルを調べたら多めに入っていたので、適量まで抜いたりしていまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 23:54 アウさん
  • アクセルオンオフの異音について

    過去4年近く悩んできた症状… プロペラシャフトのガタや、デフマウントの劣化、エンジンマウントの劣化などさまざま考え自分なりに点検してきましたがどれも外れ… みんカラにて、酷似の症状解決策を閲覧し飛びつきました笑 まずは右リヤタイヤとハブキャップ外してご対面 割りピンφ5.0-40を調達した上で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年2月24日 19:24 nohybridさん
  • 73式小型トラック リア プロペラシャフトOH 90,906km

    リアプロペラシャフトの摘出 ユニバーサルジョイント摘出 分解清掃 清掃のグリスアップ 車体側 トランスファーオイルシール交換 トランスファー側のオイルシール部番 リアデフ側 リアデフフランジのセルフロッキングナット部番 リアデフオイルシール交換 リアデフオイルシール部番

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月19日 06:24 変態ジムニスト8008さん
  • クラッチホース交換

    クラッチのホースを交換します スペース的に邪魔なので、シャフトを外します。 フレアナットの固着が酷くて苦戦したけど、交換に成功

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:09 タカヒロ@JB23さん
  • リヤ ハブベアリング交換

    走行中の アクセルON OFF 時に コン コン と車内に響くような異音 走行には問題ないが、異音が気になり色々と調べた結果 左のリヤ ハブベアリングが怪しいとの事で 消去法で左のリヤハブベアリングを交換。 部品代 ハブベアリング:20300円 ロックナット:420円 ABSセンサー:20200円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月28日 01:26 ヤマト君の飼い主さん
  • クラッチマスタシリンダー&レリーズ交換

    クラッチフルードが減っているので、マスタシリンダーとレリーズシリンダーを交換しました。 レリーズシリンダー マスタシリンダー マスタシリンダーから漏れていた模様 中もドロドロです クレビスピンも交換 エア抜きして作業終了 クラッチホースを注文し忘れたので、来年早々に注文して交換したいと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月30日 21:05 タカヒロ@JB23さん
  • デフオイル交換

    前輪 鉄粉多い。前回は少なかった。 18mm、16mm銅パッキン各1枚 あれからもう5年経ったか。早い。 後輪。 鉄粉多い。前回も多かった。 18mm、16mm銅パッキン 各1枚 前後合わせて2リットルと少し必要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 23:05 村の衆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)