三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - パジェロ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • RALLIART スポーツペダルセット 換装

    Beforeです。 取り外し、アクセルペダルはコツがいります。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 15:32 Kazuyatさん
  • キーレスをジャックナイフキーに変更

    AliExpressでジャックナイフキーを購入しました。(写真:左) 純正のキーレス受信機部分とイモビのチップは流用するタイプです。 キー収納時 シンプルなデザインですが、必要十分です。 釦の並びが90度違うタイプもある様ですね。 分解しました。 これ以外の部品は純正キーから持ってきます。 キー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月3日 19:08 kisi_tomoさん
  • ジェリ缶ホルダー製作

    簡単に脱着できるようにリアラダーに装着するタイプに製作しました。 車両に取り付けた画像がなくてすみません。。 装着するとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月7日 09:47 L_pajeroさん
  • タイヤカバー取付

    安いタイヤカバーを見つけたので、ポチっと。 サイズ一種類しかなく微妙に小さそうでしたが、駄目ならゴミ箱行きと諦め購入。 次の日に黒猫で到着、早速取付けるがギリギリのサイズでした。 布製カバーだったので、汚れ防止を兼ねて防水スプレーでシュシュとした。  最近は走行距離が少なく、スタッドレスタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 19:27 KOJIKOJIKOさん
  • オリジナルストラップ製作

    整備ではないですが… 来年40歳になるいい歳したおっさんが、手芸屋さんに1人で入店するのはとても勇気のいる事でした。 あぁでもない、こぅでもないとイメージを膨らませ、妄想する事30分。 ようやくカタチになりそうなものを揃えることができました。 DIY!夢をカタチに! 揃えたものは、スエード紐、鈴、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 22:31 ama3goさん
  • リアスコップ更新

    今回もホムセン880円、でも角型へ。 今回はオレンジ。何度も何度も塗ります。焦るとすぐ垂れる。。これで2回目ぐらい。 仕事中も持ち歩き、暇を見つけてプシューっと。 焦るとこんなふうに。でもあんまり気にせず。 ちなみに初代は最初赤に塗り、次に緑、すぐ派手過ぎて茶色を足して迷彩色へ。 2代目襲名。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月20日 09:05 ししふうさん
  • ショートノズル加工

     先日、逝ってしまいました。カインズさんの高圧洗浄機のショートノズルを何とかして、使えないものかと検討中でした。カインズさんの高圧洗浄機のアクセサリーは他の国産高圧洗浄機と互換性がないので、加工が必要です。 そこで、アイリスさんのケルヒャーのアダプターを使えるようにノズルをケルヒャー仕様にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 09:42 白パジェロさん
  • キーレスエントリーを丸洗いしてみた。

    古く、汚れたのでキーレスエントリーを丸洗いしてみましたよ。 ↑言葉を変えると。。。 「ズボンのポケットにキーレスエントリーを入れたまま洗濯機で洗ってしまった」です。 (*_*) !!!やってもうた~!!! (T^T) 22年目にして初!振り返ると今までよくやらなかったな。と自画自賛(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 17:07 V26パジェロ君さん
  • ナンバー隠し

    オフ会等での撮影写真をアップする際にナンバーを加工するのがメンドウなので作ってみました。 使用材料は低発泡塩ビ版2mm厚 カッティングステッカーで唯一無二をトッピング♪ 34mm穴が開いています。 封印は28mm以下なのに何故? 答えは下に♪ ケーブルブッシング ノック穴34Φ、ボックス穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年5月27日 09:29 元洋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)