三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - パジェロ

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 三菱MMCSナビゲーションシステム最新地図データ更新

    MMCSの地図データ更新DVD-ROMと認証キーです。 画面下の黒いスティック型の認証キーがないと更新作業は行えません。 なお、一度更新作業を行うと他車では使用できないようになっているようです。 DVD-ROMを挿入した後、液晶パネルを開けたまま上から覗き込むように、タッチパネルを操作します。 認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月11日 13:01 Malenさん
  • 走行中にTVが見れるキット

    走行中に画面が操作ができず、DVDも見れないもどかしさを解消するため、購入しました かなり勇気が要りましたが、内装剥がしでまずエアコンの送風口を外します。 http://bassbrother.blog36.fc2.com/blog-entry-273.html この記事が参考になりました ど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月26日 09:40 ぱっじぇろ白さん
  • 最新地図になったよ

    購入してから約一か月半放置していましたが、サイボクに向かいがてらアップデートしました。 中身はDVD一枚とSDカード。 SDカードは使い終わったら初期化してカメラ用にしようかな。 SDカードを読み込ませるために、エンジンを切らなければいけないらしく、アップデート開始までの作業で、サイボクへの出発が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 01:17 もんて狼さん
  • NX403 ソフトウェアアップデート

    クラリオンのNX403というカーナビを使用していますが、最近Bluetoothの調子が悪く、iPhoneとの接続がうまくいってませんでした。(ー ー;) そのためiPhoneで音楽を聴く時はAUXに接続して使用していました。 元々は使えていたためクラリオンのホームページを調べていたところ、ソフトウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 00:14 uottoさん
  • MMCS 2013年度地図データ更新

    更新前 DVD-ROMを入れて 認証キーを挿入 更新開始 30分経過 1時間経過 日も暮れましたw 更新完了 2時間ほど掛かると説明書に書いてありましたが1時間半も掛かりませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月15日 19:12 82式トモさん
  • フロントカメラカバー

    椅子の足キャップ21mm 加工して染めQ 被せて終了。ゴム製でサイズ良好。フロントカメラ位置は、剥き出しで衝撃に弱そう、プロテクターとして少しは役立つか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 12:06 クッキー☆★さん
  • Panasonic Gorilla CN-GP720VD 道路データー更新

    先日導入したポータブルナビの道路データー更新です。 2016年1月まで更新無料との事で本日やってみました。 ①SDカードのポータブルナビでの初期化と地図更新用SDの作成 ②地図更新アプリのパソコンへのダウンロード ③ゼンリンの会員登録 ④最新地図のSDへのダウンロード ⑤ナビゲーション本体へのデー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月28日 23:21 Tenkinzoku@Kさん
  • バージョンアップ

    サイバーナビの定期的バージョンアップ。 ダウンロードしてSDカードに保存(2時間弱) SDカードから本体でのアップデート(1時間) 一度に出来ないので何回かに分けてやっと完了。 完了30分前からは電源を切れないので 行動に制限がかかります。 ただ、更新のたび、気持ち反応は良くなっているよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 18:39 tmc11さん
  • ヘッドレストモニター

    ナビ裏のフリップダウンモニターのコネクターが遊んでいるので、ビートソニックから出でいるモニター出力のコネクターを買い取付けるとあっさりヘッドレストに出力できます。 ビートソニックの映像分配器VD2を使い左右モニター取付けました。念のためノイズ対策に配線関係にフェアライトコアも付けました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月8日 20:35 daxs23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)