三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パジェロ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 「ショートにもロックフォードの感動を」プロジェクト ステップ1 その1

    その1ではロングとショートのスピーカーの違いを 比較しようかと思います。 実作業の様子はその2で・・・ Aピラーのソフトドームツィーターの比較です。 表側は全く同じでした。 裏側も違いはありません。 ロックフォードのロゴシールがまぶしい。 ドアに取りつく(全部で4つ)16㎝スピーカーの前側です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月29日 23:59 いえてぃさん
  • JBL GTO629 スピーカー交換

    今回は素の音の状態をしばらく聴いてみたいので、デッドニング等はしてません。 フロントは4本、リアは3本のビスを外すところまでは簡単です。 問題は、ドアハンドルのカバーですね。 こればかりは引っ張って外すしか手が無さそうです。 問題はこれ(笑) とりあえず今しばらくはこれだけは復旧せずに外しておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 23:12 みんカラオケさん
  • リヤカメラ(社外)取付

    室内のモニターがショートし映らなくなってしまって不自由していました。 部材を入手してDIYで取り付けました。 バックドアのナンバーの上、ドアハンドルの右側に取り付けるべくバックドアトリム→右荷室トリム→オーディオ裏側と攻めて行きました。 まず、バックドアのトリムを外すために作業開始です。 ハイマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月11日 15:38 ダ ンさん
  • carrozzeria carrozzeria TS-S062PRS  取り付け

    とりあえず 置いておきました ハイパス 800hz -12dB 中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 00:33 くるま大好きっ子さん
  • ツィーター交換

    いきなりですが蟹タップでスピーカーケーブルから分岐しました。 オートバックスで、ペンチで曲げられる薄めの ステーを買ってきてとりあえず固定できました。 純正位置に収まりました。 -6dbにしても純正よりは少し鳴ってるのがわかりますが、さほど主張してない鳴り方なので良しとしましょう(笑)⤴ コアキシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 06:19 みんカラオケさん
  • KENWOOD サブウーファー KSC-SW11 取付

    運転席下に設置しました。 位相差を意識した訳じゃないですが。 黄線のバッ直で配線です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/733633/car/3520441/7752485/note.aspx 配線終了後、何故か電源が入らず検電ペンで調べるとP.CONTの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 13:45 Kazuyatさん
  • 1DINデッキ撤去

    ポータブルナビの音声と音楽を、1DINデッキのAUX経由で聴いてましたが ラジオ交通情報よりVICSを重宝するようになり、ラジオを聴かなくなってしまったので ポータブルナビから小型パワーアンプへ直結することに アルパイン KTP-600 16270円 ポータブルナビの音声出力ジャック→パワーア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 19:34 to_siさん
  • スピ^カー交換♪

    今回で3回目となるスピーカー取り付け作業。 大の仲良しかいちょーうさんから頂いたスピーカーを取り付け☆ 以前撮り忘れた内張りはこんな感じで塞いでます。 さっそく取り付け後の写真… 配線は、純正カプラーを解体して端子のみにして取り付けました。 きちんと絶縁も行いました。 スピーカーは中古のアゼスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年5月5日 16:38 PEDAL-l880kさん
  • デッキ交換作業

    パネル外して デッキ外して カプラー外して ハーネス類外して ハーネス入れ換えて 配線繋ぎかえて ハーネス、コード類差し込んで 点灯、稼働確認 デッキ固定 最後にハザードカプラー差し込んで パネル取り付けて完了♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月24日 19:46 TOSHIV78Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)