三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ヒッチメンバーにぎ装②

    バンパーを外したところです。 ど真ん中にステーが出ていて 邪魔です。ステーの付根の スポット溶接部に穴を開けて ネジにして横にスライド出来 るようにしました。 リモコンコネクタは左側に実装 車内リモコンは今回見送り リレーBOXは車体中央に2箇所ある ダンパー?取付け場所の空いている ところに実装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月29日 20:43 みーくん@MTさん
  • 98W オリジナルリアバンパー制作開始 その1

    V78Wに付けていたオリジナルのリアパンバーガードをV98Wでも取り付けようと製作開始。 当時の制作目的は、確かにバンパーのガードで過去何度か追突されているが、これのおかげで無傷で生還している実績がある。 しかし、最も使用用途が多いのがステップとして使用すること。 トランクへ入る場合も 家具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 00:12 tetsu600さん
  • フロントアンダーガードにバンパーカバー取付

    このフロントアンダーガードは V6・V7系用のため現行型につけると 隙間が出来てしまいイマイチなので カバーを作りました。 (下から覗き込まないと分からないのですが) 6mmのアルミ合金を削って カバーを製作 現物合せでガードに穴を開けて 金具で繋ぎます。 イメージ通り付きました バンパーの曲げに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月15日 22:50 みーくん@MTさん
  • 自作ヒッチメンバー

    自作といっても設計だけですが・・・ ネットでお願いして頑丈な棒?を 作ってもらいました。 棒にレシーバーを溶接してもらい ヒッチメンバーにしてもらいました。 トレーラーを引く予定はないので コネクタの取付けは考慮していません。 安全チェーンの取り付け穴は 空けておきました。 元々純正でヒッチメンバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年7月22日 01:37 みーくん@MTさん
  • 98W オリジナルリアバンパー制作開始 その2

    昨日に引き続き試行錯誤を開始。 朝一で足りない材料と工具を購入してきたが、38mm幅の穴の開いたステーが無かったので、取り合えず仮付けでもできるように水道配管用らしいプラスチックの板を購入。 昨日作成したこれを分解して、同じものを左右逆にしてコピーしてみた。 うまくいけば うまくいくはずな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 20:44 tetsu600さん
  • ミッションガードのスペーサーをワンオフ

    昨年秋に6インチのアゲをして以来、ミッションとボディの高さが変わり、ガードがつかない状態に・・・ しょーがないのでロングボル&ナット(5cm長を3個連結)でしのいでいましたが、どう考えてもガードにヒットした瞬間にアウトなシロモノ なんとかせねばと思いつつ半年経過しました で3月末のサイボクオフの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月5日 18:31 まちゃ76さん
  • 98W オリジナルリアバンパー制作開始 その3

    バンパーの取り付け部は一応完成したが、肝心のバーが無い&連休で業者も見つけられない。 発注するパンバーの図面は書いた。 今回のパイプは60Φにしようと思う。 ちょっと長いかな?という気がしないでもない。  こいつも鏡のようにピカピカパーツになりそう。 V78Wの投稿で https://mink ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 02:06 tetsu600さん
  • 自作タンクガード

    ネットで注文したアルミ合金A5052・1200×450mm 板厚4mmを加工してタンクガードを作ります。 タンクが一番出っ張ってるのに樹脂ガードという 頼りなさ、市販ではないようなのでDIYです。 問題はモノコックなので取付ける丈夫な取付け穴 があまりに少ないこと 仕方ないのでタンクに衝撃を受 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 00:10 みーくん@MTさん
  • マッドフラップ ワイヤー交換

    PPベルトをワイヤーに変更しました。 ワイヤーは、近くのホームセンターで購入し、自分で加工。 こちらはリア。 フロントはこんな感じ。 やっぱり、これですね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月21日 18:41 ゆーじまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)