三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    交換歴不明なので、タンクも清掃。 5L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 07:57 だゆみさん
  • 冷却水交換

    4リットルくらい排出 ラジエータキャップのゴムが腐ってたので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月19日 20:52 to_siさん
  • ラジエター洗浄 クーラント交換

    一旦全部抜いた後に、約30分水を流し込みながら、エンジン回してみました。 今回は特にフラッシング剤なんかは使っていません。 ドレンバルブ、もうチョい外しやすい位置にあるといいなぁ... 回し始めてじばらくすると、汚れたクーラントが噴き出してきます。 キャップもパッキンがかなり傷んでたので、新品に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月8日 20:56 dogfightさん
  • LLC交換

    近所のホームセンターで売ってたこのLLCに交換しました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月24日 20:24 残無斉さん
  • LLC交換

    新車から4年ちょっと、7万㌔ほったらかしだったので手を付けました。 まずはラジエーター左下のコックを外します。初めはちょろちょろ、そして上のラジエーターキャップを外すとドバーっと出てきます。 こんな感じに。マニュアルには全容量9Lとありますが、エンジンブロック内にある分などは出てきませんから、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年5月20日 12:31 ししふうさん
  • クーラント液の交換

    パジェロって車体の下に保護するための鉄板があって それを外すところから作業しなければならないのが凄く面倒です が、もしかすると左前のタイヤを外すか、左に滅入っぱい切って作業が出来るかもしれません これを外す前にグリルガードを外したのですが・・・ ネジが錆びまくっていて外すのにえらい時間が掛かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 02:00 hrsvyさん
  • LLC交換

    2年毎のLLC交換。 DIY交換するとで、オイルの混入や汚れ具合を直接確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月18日 20:07 KAJI@V45Wさん
  • きたない

    今日は天気がよかったので、クーラント交換をしました。パジェロは、ドレンコックが比較的に見つけやすい場所にあったので、緩めて一度抜き水を入れてエンジンをかけ循環させてから、また抜きを3回繰り返し、完全にきれいになっていないのですが、やめました(笑) 新しいクーラントを入れてエアー抜きしました。 元々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 21:59 kiyo-aさん
  • 空調に異常があって・・・

    空調で冷風を出しているのに・・・温風が出ます。 空調のHOTとCOOLを選択するレバーを一番左のCOOLにしているんですが、エアコンを入れずにファンを回すと・・・ 外気温よりも高い風が出てきます。 スイッチパネルの操作レバーから繋がっている、冷却水の開閉バルブが閉まっているのに・・・ ということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 22:00 丹沢山猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)