冷却系 - 整備手帳 - パジェロ
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
V98W 昆虫グリルネット 取り付け
普通にAliExpressで購入すればよいものを欲を出して中国貿易を行った結果波乱の道を歩んだパーツの1つです。 ラジエターに飛び込む虫を撃退してくれるというパーツ 高速を走った後のフロントはいつも大変なことになるので効果を期待していたパーツです。 こんな感じの網戸のようなパーツです。 形 ...
難易度
2021年6月12日 23:55 tetsu600さん -
オイルクーラーホース交換
先日、エンジンオイル交換でアンダーガードを外したら見慣れない油汚れが❗️ 下周りから目視点検すると、オイルクーラーホースのカシメ部から滲み出てました。 部品手配。 油漏れしているのはフィードホースでしたが、隣接するリターンホースも劣化しているでしょうから、2本共交換へ。 あとユニオンボルトの新品ガ ...
難易度
2021年5月15日 07:43 KAJI@V45Wさん -
スロットルボデーウォーマ バルブ挿入
スロットルボデーの凍結防止として、冷却水(温水)が循環している 氷点下でも無い限り不要と素人判断し、バルブで開閉できるようにしてみる スロットルボデーを取り外したところ 真鍮製バルブ 460円 ウォーターホースをカット ホースバンドで締め付け 温水 循環時 温水 遮断時 100℃前後に高温とな ...
難易度
2021年3月27日 16:41 to_siさん -
エンジン制御用 水温センサ交換
たまに暖機運転時の回転数が 少し低かったり、高かったり ごくまれにエンストする エンジン制御用水温センサを交換してみることに 新品 15℃のときは2.6kΩくらい 新品 80℃のときは0.2kΩくらい 24年間仕事した水温センサを、19mmメガネで取り外し こぼれた冷却水は、最後に補充します ...
難易度
2021年1月8日 13:22 to_siさん -
ヤマハ船外機F50F アノード交換
前回、アノードを交換しようと手順を間違えてしまい、折れてしまった。 なので、グロメットにタッピングネジをたてて、引っこ抜きました。 無事に取れました。 冷却水路にアノードが落ちなくって良かった。 とりあえず交換しやすい3箇所交換しました。 想像していたより腐食していなかった。 アノード品番 ...
難易度
2020年12月26日 16:52 かいちょーうさん -
-
ラジエター防錆保護剤注入
前回の6ヶ月点検時にラジエター内部の洗浄とクーラントの交換をしたので今回は防錆保護剤を注入しました。 クーラントを約300ccほど抜きます。 ラジエターの防錆保護剤ラジエタープロティクターを注入します。クーラント10ℓに対して1本ですのでパジェロの場合6ℓなので1本入れます。 注入後クーラントが適 ...
難易度
2020年11月29日 15:12 白パジェロさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
シトロエン グランドC4ピカソ 120台限定車 全方位C パノラマガラスル ...(栃木県)
206.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
