三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - パジェロ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • セレクト4WD 電球交換

    今回、いつも1WD表示になっていたので(電球切れ)そろそろ電球交換しようと思い、どうせならLEDにしようと思ってたところ特売品のT5グリーンを発見。アップガレージで2つで690円でした。安いのか高いかは不明?!とりあえずどういった光方をするかわからなかったので試しに2つ購入。早速取り付けにかかりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月5日 19:41 まこっち@福岡さん
  • BLITZ R-VIT DS 取付け

    診断コネクターからの情報を外部モニターで表示できるBLITZ R-VIT DSの取り付けです。 取り付けはRCAコード、診断コネクター、シガー電源の接続になります。 パジェロの場合、RCAケーブルの接続がメイン作業になります。 外部機器を接続して、MDS(マルチディスプレイステーション)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 16:21 タカヒロ@JB23さん
  • アナログ時代からの脱却 LEDの世界へ。

    定番のメーター周りLED 交換 全て交換しています。 一見、明るすぎる様に見えますが、実際は丁度いい位のあかるさです。 近々、夕方にとりなおします。 次に、三連メーターです。 オートエアコンです。 ドライバー一本で、あっちこっち分解出来る、古き良き車ですね。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月26日 22:11 パジェエボさん
  • アマチュア無線機取り付け

    大昔からハムやってます。 前車E50からのお古をつけるべく苦闘しました。 本サイトとPCの愛称が悪いのか、細かいこと書いているとブラウザが死んでしまうので、画像先行、文句はあとからメンテします。 メーカー取り付け金具はかっこ悪かったので、適当にくっつけました。横から見ればレールで見えないのでわかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年11月3日 17:46 nanodaさん
  • センターディスプレイCAN通信成功 (ブログに書いてたのを移動)

    整備手帳の抜けを修正しよう と考えて持って来ましたが、 ソート機能は無いんですね><; 始めはCAN通信なしの状態 で動作テストを始めました。 結果、CAN通信不能状態では 温度表示不可で気圧等も無し 更に車速信号を繋いであっても 速度表示も無しとなります。 そういう訳でセンターディス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月17日 22:41 kazu93453さん
  • LAMCOブースト計

    以前、スターワゴン使っていた機械式ブースト計。10年前に初オークションで落札したものです。初オークションだったので頑張っちゃいましたね。売っちゃわなくてよかった。再び日の目を見るとは・・・ 負圧のないレア物?です。 インマニのここに繋ぎました。 寒冷地仕様バッテリーがないので、するっと輸出用アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月14日 22:15 do-mo!さん
  • AutoGaugeバキューム計を取り付け

    衝動的にぽちっとなしたAutoGaugeの電圧計とバキューム計のセット。サイズはφ52mm(大体2inichi)、奥行きは昔買ったそれよりかなり薄くなり、あご落ちました。何となくデザインも改善された様な感が。 電圧計は以前の車でバッテリー上がりを度々起こした事があったので、結構てげろ的には必須ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 17:15 てべぱげろさん
  • 純正 センターディスプレイ取り付け計画

    長期計画となりそうですが、 ぼちぼち進めていきます。 現在、必要な信号の取り出し は完了しています。 後は実機テストのみです BATT,ACC,SPD,エアコンECUから の温度情報,CAN-H,CAN-L アース ただし、タッチブレインもCAN通信を しているのでどちらか片方の使用と なり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月9日 22:03 kazu93453さん
  • 空気圧計 エアモニ取り付け

    タイヤサイズの大きなパジェロ では必須!? 空気圧の変化やパンクの早期 発見に役立ちます。 初代エアモニです。ちょっと調子 が悪いですが、まだまだ使えま す。 センサーキャップ 意外とデカイのでヒットしないか 心配です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月9日 21:54 kazu93453さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)