整備手帳 - パジェロ [ V20/40系/V55W ]
-
オススメ記事
-
エンジンオイル交換 RISLONE エンジンリペア添加
時間が出来たので、炎天下の中、エンジンオイル3ヶ月の定期交換です。 エンジン始動後だけで、走行すればすぐ消えるのですが、タペット音が気になるので、今回のお薬は、RISLONEのエンジンリペア。 お薬の効能です。 ストックから、いつもの安いオイルフィルタ。 暑くて面倒くさかったので、今回は、電動ポン ...
難易度
2025年6月22日 19:04 どぶ猫さん -
Dr.Leak 注入&エアコンガス 補充施工
暑いので、エアコンONしたが、冷えが悪い。 少し前からわかっていましたが、本格的に暑くなる前にガスの補充をします。 去年もガスを補充しているので、今回は、このDr.Leakを合わせて入れます。 パージしてDr.Leak施工後、取り敢えずストックの1缶を施工。 去年同様、走行後に施工したので、ラジエ ...
難易度
2025年6月19日 05:07 どぶ猫さん -
直進安定性向上 フロントやや車高アップ(トーションバー調整)
'95年式のパジェロくん 確かこの中期モデルの車高はややフロント下がりなんですよね。 トーションバー式なのでちょいと調整してみます ミッションのやや後ろのフレームにトーションバーの調整ボルトが付いてます ダブルナットになってるのでモンキーで合いの手をして上側のナットを緩めて 下からボルトを締め上 ...
難易度
2025年6月16日 00:49 自分でなんとかせねば(父&J ...さん -
ATF交換(半量)
ATFを交換していきます。 近くストレーナーを交換する為のフラッシングを兼ねての予備整備になります。 フロントのみジャッキアップ。 やや前あがりの状態。 ドレンの位置が後方の為、フロントのみが排出しやすいと思います。 車体中央にATドレンボルトがあります。 14mmのレンチで緩めて排出。 ボルト ...
難易度
2025年6月15日 23:32 自分でなんとかせねば(父&J ...さん -
タービュランス投入(2本目)
2本目投入。 関係あるかわかりませんが、3ヶ月以上前から油圧計が動いていなかったのですが、1本目投入後、しばらくしてから動くようになりました。 224,781km
難易度
2025年6月15日 10:07 どぶ猫さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
スマート ロードスター 正規ディーラー車・黒本革シート・ETC(長野県)
142.7万円(税込)
-
アストンマーティン DB9 V12エンジン カーボンブレーキ レッドキャ(東京都)
965.3万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Rクラス 最終型HDDナビ地デジTVバックカメラビデオO(北海道)
126.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
