三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

整備手帳 - パジェロ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 内装パネルの正常化 V93&V83コストダウン品?

    先輩方の整備手帳を漁ってましたら気になる記事を発見しました 運転席、助手席の足下のパネルがV93&V83だと省略されているとのこと 実際に見てみるとこの様にむき出しになってました 助手席側も同じくむき出しです 先輩方の整備手帳に部品番号が載ってましたのでディーラーで注文 当初、納期が2ヵ月先でした ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年5月21日 14:09 hayato299さん
  • ヘッドレストモニター設置②(センターコンソール外し編)

    次に配線を取りまわす為、センターコンソールを外します。 まずはドリンクホルダー部を外します。 これは上に引っ張るだけでOKです。 外すと中にボルトが4本見えます。センターコンソールを外すだけなら、外側のボルト2本です。画像では1本外れてますが…(;一_一) このボルトを外し、シフトノブを外せばコン ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年12月27日 15:53 のっち☆さん
  • V98 バンパー外し方法 その3

    V98 バンパー外し方法 その2の続きでその3です。 Myパジェロ個人的なものですが、バルカンデイライトの配線を外す。 Myパジェロ個人的なもので、JAOSフォグ(IPF)・自作ランプバー・オートフラッグスの8インチワークライト・グリルイルミテープLEDの一部を剥がす などの作業が有ります。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:32 ランダーズさん
  • V98WパジェロのMMCSにiPodを有線接続

    V98Wパジェロの純正ナビMMCSにiPodを接続して使用しています。 FMトランスミッターは使用していません。有線接続です。 MMCSとiPod有線接続の相性はとてもよく、かなり良い音質が楽しめます。 さて、MMCSにiPodを有線接続するのは最初の難関さえ乗り越えてしまえば非常に簡単です ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2008年12月31日 13:21 Sgt.SAMさん
  • 錆が目立ちだしたので

    錆びだすと イッキに進行しますねぇー ホームセンターで入手^^ キャップは5個いり100円ほど ネジは 4×12サイズが ぴったりサイズでした 新旧交代 キャップの台座(白いヤツ)と共に  ネジはステンを採用 キャップをパチンで完了! えらい艶やかですが^^

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2015年4月28日 16:14 ひろEさん
  • MMCS→MDSとMDV-Z70の取り付け

    MMCSを残しつつMDV-Z700を取り付けようと思い装着してみました。 MMCSはコントロールユニットをはずしちゃうとエラーを吐いて起動不可になる仕様なので仕方なくケーブル延長してとりあえずグローブボックスにおいていました。 閉めると目立たないのですがケーブルもゴチャゴチャだしとにかく操作性に問 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年4月28日 00:03 ibu1104さん
  • 【パジェロ】無塗装部のツヤ出し

    無塗装部のツヤ出しです。 無塗装部のくすみとトラ模様をなんとかしなくちゃと3年ほど経ちました(´・∀・`) うーん、見事な模様だ。 お友達のchabdaiさんがツヤ出しに使っているカインズホームオリジナルのシリコンスプレーを使ってみることに。 素晴らしい(*゚∀゚)=3 ツヤが出ました。トラ模様も ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2016年1月3日 09:55 yasさん
  • ハイマウントストップユニット交換

    ハイマウントのユニットを標準の電球3連タイプから V97に使われていたLEDタイプに交換します。 LEDタイプはレンズがクリヤーになってます。 必要な工具は内張りはがしとプラスドライバー。 バックドア上部の内張りを取ります。 取るとユニットが出てきます ビス2本とカプラーを外しユニッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年12月20日 18:27 僻地の山猫乗り@新潟さん
  • 脱GR クルーズコントロールSW取り付け

    欲しい機能のひとつにクルコンがありました。 どうにか着かないかと探してるうちに“ししふうさん”がやってらっしゃる! と言うわけで、やってみます。 材料はこちら クルコン用ステアリングSW:6426円 ステアリングSWハーネス:928円 4極ブレーキランプSW:1242円 品番は画像参照 ホー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2015年12月17日 23:08 だますまださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)