三菱 パジェロイオ

ユーザー評価: 3.43

三菱

パジェロイオ

パジェロイオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パジェロイオ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ルームランプ交換

    リアのルームランプが もや~っと、しか点かないのです。 たまにちゃんと点くのですがね。 普通の電球💡入れると点くので 回路の故障だと思うので交換します。 レンズを手でこじって外し… 前回と同じ物と差し替えて レンズをハメて ピカ一っとなりました(*´ω`*) メデタシメデタシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 21:37 太ろおさん
  • 左前ドアロックアクチュエーター交換

    今回は、左前のドアのドアロックアクチュエーターを交換しました。 左前だけ集中ドアロックが出来ない症状が出ましたが… 実は、今回で3度目。 1度目は、一日放置してたら自然治癒w 2度目は、分解掃除と給油で治りました。 ここまでは、ドアロック出来ないものの、 半ドアロックになったりとモーターが動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:41 太ろおさん
  • ユピテル DRY-mini1LTD取り付け

    初ドラレコ、取り付けました♪ 物によっては3メガピクセルの物も有りますが、別にYouTubeに上げるわけでもないので、先ずは手軽なものをと…これにしました。 ビットフレームも、一昔前のに比べればかなり上がってきたし♪ オープニングが三菱マークの三菱電機のドラレコにしようかと思ってましたが、本体が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月17日 22:17 StaEvoⅢさん
  • OBD-2 スーパーニトロ 装着

    本日、落札した OBD-2 スーパーニトロが到着 本体は、こんな感じ。 この様な、化粧箱に入れられています。 … 思ったより ゴージャス(笑) 装着。 イオの場合 運転席側の足元 上 OBDのデータリンクソケットが下向きに出ています。 説明通りにセットアップしてから 約 200kmの走行で学習 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 22:40 浮世鮫さん
  • 時計 イルミ電球交換

    昨晩、嫁に 切れてるのは時計のバックライト、 と言われたので、 こちらも交換します。 まずはカバーを手で上に持ち上げると バコッと外れます。 簡単。 時計を固定しているブラケットの ネジ4本外せばOK。 バックライトの電球ソケットは 時計の裏側。 外すと青いゴム被ったT5?の電球。 自車(レガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 08:56 1nobuさん
  • ドライブレコーダー入れ替え

    先日録画を見たら、 画像が乱れるようになっていたので、 ドラレコ新調して入れ替えました。 COMTECのZNR035にしました。 FullHDの前後2カメラ、Starvis まずは後ろのカメラから 内張剥がして トランクのトレイもネジいっぱい外して どかして掃除して 後部座席は引っ張り上げれば 簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:17 1nobuさん
  • USBケーブル引き回し

    前々から予定はしていたのですが 面倒さが先に立って延び延びになっていました(^◇^;) 5mのUSBケーブルを引き回しました。 以前から使っているドライブレコーダー用の配線で 後方記録用としてリアドアに取り付けます。 やる事はUSBケーブルを引っ張るだけなのですが 見た目も一応考えて隠蔽配線とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 20:45 yoshi_uさん
  • 続 フェライトコア 取り付け

    まとめ買いした10個のフェライトコアが来たので。 とりあえず本来の目的部位に追加取り付け。 ラジオアンテナへもう一つ(ブースター~ヘッドユニットへ)。 あとは、ポータブルナビの電源へ。 結果的には… 随分改善されたかな?と思われます。 さて、まとめ買いしてしまった残りのフェライトコア。 試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月20日 20:14 浮世鮫さん
  • 後方警戒ドライブレコーダー取り付け

    取り付けと言っても 面倒な配線取り回しは済んでいるので 文字通り両面テープで取り付けるだけです。 機種はユピテルのDRY-FH51です。 実用的な記録が720pと現在主流のフルHDではありませんが機能は充分です。 (フルHDでも撮れなくはないが、機能制限がある。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月1日 00:32 yoshi_uさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)