エアコン - 整備手帳 - パジェロミニ
注目のワード
-
ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工
ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。
難易度
2020年8月31日 15:57 MLITMANさん -
H51/56用エアコンフィルター作成(内気循環用)
H51/56のエアコンはフィルター無いです。 上記は外気、内気切替ユニット。 僕はここに換気扇用フィルター取り付けてました。 いつかちゃんとしたフィルター作ろうと思い早数年w とりま3DCADでフィルター設計しました 51/56のグローブボックス裏内気取り入れ口結構狭いので分厚いフィルターは搭載 ...
難易度
2025年7月27日 21:56 なたここさん -
だから「ファンです」って言われても、、
走ってたら異音がしたのでエアコンのコンプレッサーが逝っちゃったと思ってリビルト品探してたんだすけどね、 夜中にピカってお告げが来たので、も一回よく見たらコンデンサーファンがえらいギャンギャン鳴いとりますたので交換だす。 (お願い!これだけで許して!) でね、モーターが25000円とか言ってるじゃな ...
難易度
2025年5月15日 22:46 丼タコスさん -
エアコン吹き出し口調整ダイヤル修理完結編
クリップにはずれ防止の切り欠きがついておりアウターチューブを同じ位置にしかっり装着しなくてはなりませんでした 反対側も同じです 逆の手順で組付けていき無事修理完了しました 昨日一連の作業で使った工具類 小さいカプラー外しです エンジンルームでネジを落とし地面に落ちずどこかで引っ掛かっているとき重宝 ...
難易度
2025年5月11日 15:04 玄人…苦労人さん -
エアコン吹き出し口調整ダイヤル修理その1
左側のダイヤルを左側に目一杯回しても〝ぐにゅっと〟この位置に戻ってしまう 右側に目一杯回してもこの位置に戻ってしまいます ネットで色々調べていると、どうやらワイヤー不良ぽいのでワイヤーとクリップを注文しておきました さあ、どうやってパネルを外していこうか〝にらめっこ〟 ①オーディオパネルとオーディ ...
難易度
2025年5月11日 01:15 玄人…苦労人さん -
エアコンパネルの移設~2DINナビ導入準備として
別記事で上げてましたが、中華いんちき?ディスプレイオーディオがあっさり壊れました。 あまりのちゃちさに懲り懲り、、、 一応いまさらですが、中期型(前期も?)はエアコンパネルが写真の位置にあるのが標準で、そのままでは2DINは入りません。 エアコンパネル移設キットなるものも、かつて三菱純正で売ら ...
難易度
2025年3月9日 00:04 どん5111さん -
ヒーターユニット交換2
先ずはダッシュボードを外します。助手席エアバックも含め色々と外す。 ドアの付け根にも貫通ボルトで固定されています。 ステアリングの固定ボルトを外しシートに乗せておく。写真中央のバーのような金属部にダッシュボードが固定されています。このバーの側面にもボルトで固定されている所があり、どうしてもズラし ...
難易度
2024年12月16日 16:40 YOSHIZOさん -
エアコンパネルの電球交換
パジェロミニ H58A(後期、最終型) エアコンパネルの電球が切れてしまったので 交換します。 交換に当たっては、先達の方のブログや ヤフオク等でパネル周りの部品をいろいろ 拝見したのですが、交換超絶めんどくさそう! と言うこと以外分からずじまいだったので、 今回は参考になるよう心がけて書いてみ ...
難易度
2024年12月1日 18:22 うもうもさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム!新品ヨコハマタイヤ(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
