三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • セミレストア DIY その2

    2日目 調達したセンターパイプを耐熱シルバーで塗装しておきます。 綺麗になりましたね。 次に下回りの防錆塗装にとりかかります。 ジャッキアップして、念の為馬をかませました。 前回乗ってたH58Aよりは錆が少なくて良かったです。 リアバンパーは養生し、艶消しブラックで塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 18:22 小粋なBimmerさん
  • サビ 仮対処

    中見るまでもなく、サビが見えます 既に崩壊済み 他の穴(サビ穴じゃなく元々の穴)の中も見ていきます 穴空き手前 ここはまだ間に合いそう 穴の中なんで シャーシブラックの先端だと塗れないので 使いきったパーツクリーナーの先端を使い 穴の中をこれでもかってくらいスプレーしておきました(笑) 後日、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 22:26 まさし@さしすせ/パパさん
  • タカラ塗料Re

    PJM買う時にもうタカラ塗料のオリーブドラブで刷毛塗りしてありましたが、流石に三年経ってボンネットと屋根が…… 土曜日に塗装がヤレた場所だけ塗って日曜に朝見たら塗って無いとことの差が激しいので結局全部塗った(笑)ムラだらけでも味です(^(ェ)^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 11:26 メタボっ熊さん
  • マットブラック化

    エンブレム、ランプステー、ナンバーフレーム ガーニッシュ エアインテーク フューエルリッド、キーホール、サイドシルガーニッシュ ワイパーアーム、キーホール、バックドアハンドル、ナンバーフレーム 試しに失敗しても剥がせるラバースプレーを使用。 耐久性を要経過観察ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月18日 22:42 たいがー57さん
  • 少しでも若返り リア

    フロント終わったんで、昼休み中にリアもやってみます ワイパーアームは残念 そして、下の樹脂も残念な状態 ワイパーはずし、フロント同様に塗装しました。 乾燥待ちの間に樹脂部分です 未塗装樹脂の復活方法を調べると 主に以下5つに分類がありました  1.専用ケミカルで除去&保護  2.アーマーオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 13:38 まさし@さしすせ/パパさん
  • 少しでも若返り フロント

    まずはフロントワイパーアーム ハゲぎみで白っぽくなっていて残念な見た目 ダイソーのマットブラックのスプレー使ってみます。 100円でいけたら儲けもんお試しです 紙ヤスリでけずり、台所用洗剤で洗い ブロアーで水気飛ばし、 念のためヒートガンで乾燥させて 塗りは適当ですが このスプレームラになりにくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 13:22 まさし@さしすせ/パパさん
  • ガーニッシュ塗装

    ガーニッシュの色あせが酷くウレタン用ワックスなど色々試しましたが効果がなかったので塗装することにしました。 外す時は運転席側(右側)から外さないと外れません。 外すと見たくない物が見えました。 仕方ないので自転車に使っている錆び取り剤でサビを除去することに。 サビを除去した後は塗装をしときました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 23:42 おうみねこさん
  • 鈑金塗装

    永井自動車鈑金工業さんで鈑金塗装をしてもらいました。 右前フェンダー 右後フェンダー 給油口蓋を同色に塗装してもらいました。 フロントグリル 左後フェンダー 全部で7万円でした。安く奇麗に仕上げてもらい、満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 17:47 茶とらーずさん
  • ライセンス灯などの塗装

    白く変色し表面もザラついたライセンス灯などをリタッチする。 ライセンス灯は、内装を剥がし2本のナットを外す。フロントの外気導入口は、後側を引き上げて外せる。 表面をヤスリで慣し、下地を整える。 ツルツルにするのではないので、400番程度でサッと表面を整える。 黒のアクリル塗装吹き付け。 外した時と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 16:11 タケ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)