三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 備忘録:エアフィルター交換

    車検前なので46,783㎞で交換です。 PJMの交換は、初めてですが作業しやすい場所にありますね❗🤭 これなら何も分からない素人でも何千円も払って交換して貰う必要ないですよ❗👩‍🔧 このケース回りの4つあるクランプを外すだけでアプローチできます!👩‍🔧 おっと❗この赤いシールは、気にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 11:28 ReiGoofyさん
  • ワコーズRECS二回目施工であら?静か!?

     先日、ワコーズさんのRECSという商品と器材を介してエンジン内外の清掃をしたのですが、20万キロ乗った車には効果的面でした。鈍感な私も分かるトルク増し増し、エンジン静音、アクセルの反応。あー4気筒何だなぁと思うほど楽しいことだらけ。やって良かった〜。て言うのが本当のこと。    まだ溶液が150 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年2月1日 14:42 いなかっぺはちさん
  • 予備用としてスロットルバルブ清掃整備

     先日、外したスロットルバルブボディ。コイツを使えるようにします。現在、愛車には、ISCVが不調となったため、ヤフオクから中古良品をASSYで入手し、取り付けてあります。モデルチェンジ後の前期型なので、ヤフオクでも品薄になりつつあるようです。  以前、茨城三菱で調べたところ、新品が何と在庫であり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月4日 12:54 いなかっぺはちさん
  • 低圧損処理😃

    偶然にも同じTEAM HOKKAIDOのU・Kさんのネタを目にしたのでおいらもやってみることに😁 カシメは思ったより硬くはなくスンナリとご開帳🤣 6パイのアルミパイプ〜 ホーマックで¥250円くらいでした😊 長さは65mmでカット〜 計10本使います👀 間に入れてカシメて終了っす😌 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年8月4日 17:03 暴れ熊さん
  • インテークパイプ再補修

    ①インタークーラーのインテークパイプ 昨年ブースト圧低下の原因となっていたインテークパイプです。 実は、元旦の乗り始めの出来事ですが、走行中に過給圧が掛かる際に「シャ~」っと空気が漏れるような異音が鳴り出して、過給圧の掛かりが弱くなりました。(決して、これが理由で真っ直ぐ帰ったわけではないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月8日 20:44 しょうたろう(michael ...さん
  • エアクリーナー用遮熱板の作成

    (上記画像は2015年現在の完成時点の画像) エアクリーナーを交換しましたので、このタイミングで遮熱対策もしておいた方が良いと思い、作ってみました。 と、その前に、、 (上記画像は2003年当時のもの) 実は、遮熱対策するのは2回目でして、上記画像が、12年前に作ったものになります。(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月30日 18:40 しょうたろう(michael ...さん
  • エンジンリフレッシュ

    先月の事ですがエンジンリフレッシュをやって見ました(^_^)v っと言って殆どの方はサッパリ分からないですよね(--;) 作業内容ですが W社の点滴と同等の施工になります。 スロットルの前にノズルを射すだけの簡単作業♪ エンジンを掛け規定のアイドリングにしたらボタンをカチっと押し後は液剤が無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月13日 00:33 車楽!さん
  • ボンネットインテーク補修

    ①ボンネットインテークの内側 ボンネットインテークの内側を補修しました!先ずは完成画像です(^-^)/ ②ボロボロのスポンジ インテーク入口の周囲のスポンジが見事に朽ち果てています。 先日、Teamメンバーの梅太さんがこの部分をカッコ良く補修されていたので、参考にさせて頂きました。 ③取り外し 先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月31日 07:54 しょうたろう(michael ...さん
  • スロットルボディ&ISCV清掃

    最近、アイドリングが安定しないのでISCVの清掃を実施。 まずはスロットルボディを摘出。 走行距離173100km 想定内の汚れ。 ISCV いつからの汚れなんだろう? スロットル側も... ウエスや綿棒を駆使して清掃。 ISCVも綺麗にw Oリングももちろん交換。 スロットル側。 全体も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 14:06 J's工房さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)