三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RVR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ガレイラ、ステアリングリモコンスイッチ取り付け

    自分の車にはもともとステアリングリモコンスイッチはついておらず、クルーズコントロールスイッチのみ着いてました。 以前、ナビを車購入時のものから、KENWOOD5020Sのディスプレイオーディオに変えたということもあり、せっかくならと、ガレイラ直結タイプ MBO05と中華製のステアリングリモコンスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 18:24 秋風ゆうちょさん
  • スピーカー交換? →元に戻る(笑

    Infinity PR6512is 16cm Youtubeで聞いた感じ良いのかもとフロント用に こちらを準備 Infinity PR6510cs 16cm 2way リア用に2wayのウーファーのみを使う予定で こちらを準備 で、スピーカー交換をしてみるかなと・・・ 入替ぐらいだから時間かからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 08:19 Ryoucyanさん
  • サブウーファーリモコンの台

    最初このリモコンはハンドル左の下(左足ヒザのちょい上)に貼付けてもらったが、スイッチの種類が見えず使い辛い。 台を作って移動・・・紙で大きさや角度などケガいたりなどなど。2mm厚のアクリル板をカットして曲げて両面テープで固定。 使い易さが格段によくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 13:20 もんがーさん
  • リア 静音化

    調音施工したので、この辺も静音化したら どーなるかなとリアシートの下に遮音マット シルバーのフレームが空洞なのでホワイトキューオンを 詰め込んでみましたA^^;) デッドニングの様に防振材を貼ると響きが 変わるかな・・・ と遮音マットを置いてあるだけです(笑 その後、走ってみて( ゚д゚)ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 22:01 Ryoucyanさん
  • 調音施工

    オールシーズンタイヤのせいか遮音が少ないのか タイヤの音が結構気になってました。 タイヤの空気圧を1割ほど高めたらバタバタ感は だいぶ減りましたが、まだ気になってました。 で、調音施工したいなーと思いましたが、RVRさんは リアインナーがありません( ´・ω・`) ショボーン フォーカルとかで作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 22:01 Ryoucyanさん
  • サブウファー作り

    Wavecor SW182BD03が良いって話を聞いたので こちらを使ってサブウーファーを作ってみたり ASB-0610 カーペット・ウーファーBOX 6インチを用意してみました・・・ ( ゚д゚)ポカーン 穴が6インチだから小さい(おい トリマーを買おうか悩みましたが、カーペット部分を切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 22:30 Ryoucyanさん
  • DSP導入(ハード編)

    DSP導入によるスピーカー系統です。 アナログアンプ(PRS-A900)も導入しネットワークを排除しました。 サブウーファーはPRS-D700から変更無しです。 フロント3ウェイも視野に入れたのですが…アンプのチャンネル数とミッドレンジスピーカー等、問題は山積みなので、今回は2ウェイで。 ぶっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月27日 17:08 進化6@RVRさん
  • KENWOOD DDX5020s

    前オーナーが取り付けていたナビEclipse AVN550HD 音楽に関しては、ハードディスク搭載のため、とてもありがたかったのですが、ナビが大分前のもので、基本的にスマホのナビを使用していました。 スマホのナビを使用しつつ、音質を上げ、安価で抑えるという方法を探したときにこちらを見つけました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 07:52 秋風ゆうちょさん
  • Fスピーカー

    やっと重たい腰を上げて本日DIATONEスピーカーとカロのアンプいれました! インナーバッフル加工とドア加工で何とか無事終わり。 デッドニングも同時に実施し、ワンランク上の音質になりました🎶 写真撮る暇もなくせっせとやってしまいました……。 ポン付けでは入らないので、同スピーカーを入れる方は覚悟 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 21:50 hiropon28さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)