三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RVR

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 昼間走行灯(DRL)後付の認可条件 運輸支局の見解は

    昨年2016年10月に解禁された400-1200cdの欧州ECE規格のデイタイムランニングランプ(DRL)。  国際ECE規格の昼間走行灯は明るいので魅力があります。 今までは「その他灯火」としてのデイタイムランプ(DTL)しか認められず300cd以下の規定でスモールランプと同じ明るさに制限さ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年4月16日 03:20 HandyMannyさん
  • 「昼間走行灯」と「その他灯火のデイライト」の対比表作成 全国の弄り屋さんにご奉公

    保安基準ヲタ(笑)よりお役立ち情報提供します。 デイタイムランプには、保安基準に下記2つの規定があります。 「昼間走行灯」と「その他灯火のデイライト」です。 要点だけ相違点を簡潔に纏め、対比表にしました。 ユーザーにはとても解かりにくい規定になっています。 というのは、昨年10月に新設された「 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 10
    2017年8月12日 19:40 HandyMannyさん
  • How to make AUDI style long turn signal for ASX 動画あり

    How to make AUDI style long turn signal for ASX / OUTLANDER SPORTS Hi! Mr.Josh Park I appreciate your comments below. Your comment; "How do you m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月16日 00:56 HandyMannyさん
  • テールランプ改造 (その1)

     昨年1月にリアフィニッシャーをコンビネーションランプ化しました. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/2193569/note.aspx 今回は,改造後のリアフィニッシャーとの一体感が増すように,砲弾型 LED をテールラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月5日 03:13 いんげんまめさん
  • デイライトを取り付けてみました。

    そういえば私の車にはデイライトというものがありませんでした。 今回はその取り付けについて少しだけ書いておきます。 ヘッドライトの下側にこのサイドビューテープを貼りつけるわけですが… まあ予想通り狭かったので頑張って薄い鉄板を駆使して貼りました。 ヘッドライトを外すのはめんどくさかったのでなにもして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 21:00 村人Rさん
  • いもネジ活用 脱着かんたん化 リフレクターのネジ交換

    いもネジ(正式名はホーローというらしい)を利用して、超しんどいリフレクターの脱着を簡単にしました。 応用が効く小技だと思うので共有しておきます。 タッピングネジの穴にいもネジをねじ込むと、ナットが使えるので手締め(蝶ナット等)に置き換えできます RVR(GA3)の場合、バンパーの下からリフレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月21日 00:39 HandyMannyさん
  • リフレクターのスモーク化

    ほんとーはこれ、いけないことだと思いましたが、やってみました。写真では、黒いですが、ちゃんと反射します。 クリアスモークのテールと合わせたくて、リフレクターをスモーク化してみました。 レンズ用のフィルムを貼るだけです。 ただ、リフレクター外すのが面倒だったので、またいつものとこにお願いしちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月13日 08:48 koume29さん
  • フォグランプにブルーアイ&ホワイトリング(その2)

     日中は高輝度の白色 LED のみ定格で発光させてデイライトとして使用する.夜間はイルミに連動して,青色 LED も点灯し,それと同時に,白色 LED に流れる電流は昼間の 1/10 程度に絞る.フォグライト点灯中は,青色と白色のイカリングは共に消灯する.以上の動作を自動で行うコントローラを自作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 18:46 いんげんまめさん
  • テールランプ改造 (その2)

     増設した赤色 LED をイルミとブレーキに連動して発光させ,且つ,ウインカー点滅時には一時的に赤色発光は停止させる回路を自作しました.  赤い波線で囲った部分が,イルミ/ブレーキ連動に関係した部品です.制動灯としての発光時と比較して,尾灯としての発光時には,LED に流れる電流を約 1/10 に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月6日 01:58 いんげんまめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)