三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - RVR

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング施工

    「メイドin秋葉」なる,ベタな店名のネットショップから購入したキット(送料込 \1,750)を用いて,RVRにアーシングを施しました.予想した通りのメイドin中華ですが,エンジンルーム内各所からバッテリーのマイナス端子までの電気抵抗をなるべく小さくできれば事足りるのであるから,太い導線に圧着端子が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年3月2日 18:08 いんげんまめさん
  • アーシング用中継金具の材質変更

     2011年の2月にエンジンルーム内のアーシングを行いました. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1423000/note.aspx RVRには,「減速エネルギー回生システム」というものが導入されています.要は,減速時に重点 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月27日 22:02 いんげんまめさん
  • アーシング

    少しでも・・・ほんの少しでも・・・冷や汗 燃費向上の足しになればと思い、 アーシングを施しました。ぴかぴか(新しい) 今回使用したのは、 「DYNAMIC EARTH」 PMD-01Y です。 (SABで特価品で売られていたのでチョイス) 台風ホントは赤ケーブルがよかったのですが、在庫処分品?!で黄色しかなかった・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月4日 00:47 ☆ちぃさん
  • アーシング再挑戦(リベンジ) Part 1

    実は私は、一度私はアーシングを諦めています。 (関連情報のURLをご覧下さい。) 原因はアーシング後のUSB端子接続経由での iPodTouchの音楽再生不良だったのですが。。 その後、アーシングをしていなくても 同様の問題が発生する事が判明しました。 つまり、始めのアーシングは失敗ではなく たま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月13日 23:18 かめしょさん
  • アーシングをしてみました

    いんげんまめさん、他の方の整備手帳を参考にアーシングしてみました 今回はセンサーの外側へ設置しました。 まずアルミ 3mm板から写真のような形状を作成し取り付け。 コードは市販のものとアースモンスター ギャランフォルティス4B10専用キットを併用してラリーアート推奨箇所とアースモンスター取り付け説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月22日 23:27 yamazaru3さん
  • 村田自動車工業所・京都三菱自動車販売(株)部品センター取り扱いアーシング-問題見つけた編集

    これも色んな方がレビューされています。 私も製造元の村田自動車工業所さんから 購入しました。 手元に届いた物はマニュアルに記載されている アース線の色分けが無かったり 端子とアース線のカシメが緩かったりと ちょっと難ありのものが届きました。 しかし、取り付け説明が親切ですし、 工具があれが取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月28日 23:29 かめしょさん
  • アーシング引き直し

    以前に施工したアーシングですが・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/706684/car/624711/1133573/note.aspx みん友さんの指摘を受け、引き直してみました。ひらめき どうやら、追加アースを行う場合は、電流センサーの外側にしないと不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月23日 19:40 ☆ちぃさん
  • マフラーアーシング施工

     ECV撤去時に、マフラーアーシングを施工してみました。  まずは、お約束のジャッキアップ。  運転席側に触媒があるので、運転席側のみウマをかけておきます。 使用部材。  平織ケーブル(もらい物)と、丸形圧着端子。  アーシングする為にいろいろ揃えました。(アーシング以外でも使えるパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月2日 16:46 スガヤマモータースサービスさん
  • PIVOT SPARKEARTH取り付け。。アーシング効果後退か。。

    アーシングの手直しとして PIVOTのSPARKEARTHを取り付けました。 と言うより、安く手に入れたので 取り付けてみたかった。。 と言うのがホンネです。(^_^;)☆\(^^;) 取り付けは説明書通りだと 「吸気側のシリンダーヘッドネジ部」 と有るのですが。。 イグニシッョンのハーネスを見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 14:07 かめしょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)