整備手帳 - スタリオン
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
オルタネーター、ベルト交換、フルード漏れ修理に車検整備
タイトル通り、昔昔から電圧が弱々になっていた為(エアコン付けたら、10v切りそうな勢い)、サラのオルタネーターを用意してもらいました。 ついでに三本のベルト類も一緒に交換してもらうことに 1年前からブレーキフルードもブレーキマスターから漏れだしていた為(一晩でコンクリがフルードで滲む始末)、ここも ...
難易度
2024年12月1日 09:21 ディエーさん -
ワイパー関係いじってみる №8 完結編
印刷してあるのは分解時の写真です。 ロッドの位置全然違うじゃん。 中のギヤをずらして調整します。 大体写真と同じ角度になりました。 そして動作確認して、動作時に戻るようなことが無いためワイパーアームを取り付けました。 この角度です。満足~~ だけど1回ワイパー動かしたら停止位置が豪快にずれている。 ...
難易度
2024年11月24日 15:11 コウヨウさん -
ワイパー系を整備してみる №8 大失敗!!
今日は部品全てそろったので取り付けます。 これはガーニッシュ固定用のクリップ。 グリル固定用と同じものです。 ガーニッシュの爪の部分にシリコングリス塗ります。 このガーニッシュ取り付けが一筋縄ではいきません。 正面から見て左側のガーニッシュが右側のガーニッシュの下に重なり固定するのですが、重なる部 ...
難易度
2024年11月23日 22:14 コウヨウさん -
ワイパー系を整備してみる №7
ガーニッシュのゴムが剥がれかかっているので修理します。 どうやらゴム系の両面テープで貼っているみたい。 我が家に有った長期ストック品の超強力両面テープ使おうとしたけど、粘着力がほぼなくなっていたため、接着剤を使います。 くっつくまで洗濯ばさみで固定します。 ガーニッシュに傷がつかないようにね。 こ ...
難易度
2024年11月21日 20:59 コウヨウさん -
ワイパー系を整備してみる №6
今日はお天気も良く 気分上々で組付けます。 固定用の薄ナットはアマゾンで注文中 1個600円くらいする M18 P1.0 高さ6㎜ ワッシャー類は自分で作りました。
難易度
2024年11月17日 17:34 コウヨウさん -
ワイパーゴム 交換です
一年半ほど交換していなかったワイパーゴム の交換です。 いつもどうり店舗在庫はないので 黄色い帽子でお取り寄せ 純正形状のこれ NWB 呼番10 品番 TU6 475mmですねー♪ サクサクっと取り外し☝️ サクサクっと交換終了〜☝️ まだ製造してくれててありがとうです。
難易度
2024年11月16日 21:39 itokonnyakuさん -
ワイパー系を整備してみる №5
ロッドも整備したし、クリップも注文したし(部品有るかは月曜にわかるけど) 取り付け部が汚い! 手が届かない場所だからね。 土ぼこり?花粉? おぉ~汚い あらま こちらと こっち 水ぶきを何回かしてから WAXがけ 凄く時間かけてます。 ピカピカでしょ ここまで 綺麗にすれば 車も 喜んで くれ ...
難易度
2024年11月16日 19:08 コウヨウさん -
ワイパー系を整備してみる №4
外してきたリンクロッドを 綺麗にして塗装します。 この作りだから 左ハンも右ハンも共通部品なんだね。 夜中にベランダで塗装。 純正パーツは販売していないので 自分で作ります。 19㎜のポンチでゴム板に穴をあけます。 職場にポンチが有るから良かったけど、なければ苦労する作業ですね。 内径はピッタリ。 ...
難易度
2024年11月16日 19:00 コウヨウさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 スタリオン ノーマル車両(愛知県)
193.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
