整備手帳 - ストラーダ
-
オススメ記事
-
トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど
こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。
難易度
2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん -
左右フロントサスペンション交換
今回はNZWさんの部品流用のご指導により、無事に交換終わりました💞🤭 ハイラックス用 LN147/RZN147/152 部番343209 左右ありませんので、こちらを2本使用します😊 新品の状態では付かないので、ボトム側の取付位置を必ず削る必要あります。 新品側61mmストラーダ ...
難易度
2025年4月19日 12:49 yotchimanさん -
センターベアリング+ユニバーサルジョイント交換
陸運局にて。 黒煙検査11.5%と云う驚異的な数値を叩き出しつつも… なんと、下廻りにて落ちた😥 検査官に呼ばれ下りて行くと、シャフト揺すりながら「これじゃダメだよ!」と指摘される😭 そうなると、もーアレだ。 意味深なシャワー…ではなく、ユニバーサルジョイントももれなく交換しなくちゃだ😑 ...
難易度
2025年3月31日 15:52 yotchimanさん -
ショックアブソーバー交換
こんなかっこいいストラーダですが、最近このような山道に行くと、フロントの足回りからキュルキュルと音が鳴っていました。どうやらショックアブソーバーからの音? 原因ははっきりしませんが、結局、30年間替えられていないので、この際なので交換しようと思い立ちました。 プロコンプ・ランチョ・モンロー……どれ ...
難易度
2025年1月26日 16:20 Nzwさん -
ヘッドライトスクリューグロメット交換
先日H4 LEDを新規にした時。 後ろからバルブを押し付けた処、軽く押しただけでジャッ!と動いてしまった😳 もう新車の時からのパーツなので、ダメになったみたい😩 ラジエーターグリルを軽く動かすと、交換出来る😉 ドライバーでちまちま緩めて、総て裏側からもアクセス出来るので交換簡単だよ😄 ...
難易度
2025年1月19日 13:45 yotchimanさん -
テールゲート ネット取付
キャンピングシェル下すとストラーダが中途半端な見た目になるのでTe〇uで購入した荷物用ネットを少し細工して取り付けました。
難易度
2024年11月5日 11:23 エンカズさん -
牽引フック取付 ダブル化
te〇uで同じような製品が少しだけ安く売られていたので色違いで取り付けました。なんか厚みが違うなーと、計ってみたらア〇ゾンより1ミリほど薄かった。安かろーでした(笑)厚くなったことで安心感が増えましたがフックを使う機会があるのだろうか?
難易度
2024年11月5日 10:47 エンカズさん -
-
ステアリングボス交換 HKB OM-33特注品
Amazonで新品購入。 台風休みで、やっとこさ取り付けられる。 「パッー!!♪🎺」←アッー!!★かよ🤣🤣 ホーン鳴りっぱなし!? またかよ…ってヒューズを抜く羽目に😢 これと上の2つは、正常な取付みたい。 ステアリングシャフトに付けるスプラインにも、傷は無し🙂 問題は、これ! ス ...
難易度
2024年8月29日 17:41 yotchimanさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
87.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
