モーリス ミニ マイナー トラベラー

ユーザー評価: 5

モーリス

ミニ マイナー トラベラー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ミニ マイナー トラベラー

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ステアリングにレザーを巻いてもらいました

    ぱっと見だと気づかないかもしれませんが、 よーく見るとレザー巻いてます♪ 内装が赤なのでステッチを赤にしてもらいました! 内装が赤なので、赤レザーでもオシャレでしたねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 22:15 ふうぱぱ。さん
  • ヘッドランプ交換しました

    メーカー不明なP700から ルーカスのP700に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 19:26 ふうぱぱ。さん
  • リバースランプ取り付けました。

    ワイパックにしようか デスモにしようか 迷って迷ってルーカスにしました♪ 良い感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 19:24 ふうぱぱ。さん
  • メーターパネル

    ドライブレコーダとか、空燃比計とかが増えたので取り付けをどうするか悩んでまして、色々考えた結果、パネルを追加する事にしました。 カントリーマンにパネル追加はあんまり好きじゃないんですけど、ゴチャゴチャするよりは綺麗になるかなと・・・ と言う訳でサクッと穴開けして取付 配線はまだまだです(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月10日 23:33 KIMIHARUさん
  • とのこ

    前回は荒目の紙やすりで磨いたので、今日は軽く細めの紙やすりでスリスリ んで、次にとの粉を塗り込んで半乾きの状態で軽く拭きとって、乾いてから更に細めの紙やすりでナデナデしてみました 黒カビは残ってるけど、全体的に白っぽくなりつつ、触るとなめらかな肌触りになりました。 との粉を水で溶いた事もあるので木 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 18:35 KIMIHARUさん
  • 剥がし

    前回の続き 古いニスを落とす為、ひたすらやすりがけです。 有る程度、ニスが取れて来たけど黒いカビ(?)がしみ込んでるのか取れない 木目の所と木の継ぎ目の所が水の侵入が多いのか黒っぽい まぁ腐ってないから、後日にもう少し整えてから砥粉を擦り込みます。 右半分出来た所で力尽きたので、続きはまた明日以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 18:47 KIMIHARUさん
  • 下準備

    木枠のニスがダメになってきたので、今日は下準備 と言っても、木枠を外すかボディ側にマスキングするかのドチラかなんですが、面倒なんでマスキング側にしました。 後ろ側全体をマスキングして、後はひたすらヤスリがけです。 今日中には終わりたかったけど、やる気がなくなったので来週へ持ち越しです。 ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 22:35 KIMIHARUさん
  • ドライブレコーダ検証

    ドライブレコーダの動作検証為、仮取付しました。 と言ってもスマホホルダーに載せただけだけど・・・ リアはこんな感じ 全然目立ってません。 ルームミラーからも邪魔にならない感じで、セパレート型は正解と感じました。 フロントもこんな感じ レーダーの方が目立ってますね。 室内からはこんな感じ。 ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 23:07 KIMIHARUさん
  • ドライブレコーダー改造

    中華の通販で買ったドライブレコーダー 部屋で試したら、一定の時間になると電源が落ちる仕様で調べた結果電源ユニットが振動を一定期間受けないと落ちるみたい 自作電源ユニットでやろうか考えたがうまくいかず、カントリーマンなら振動があるし一先ずこのまま使おうと思います 電源が落ちるとは別に録画が止まるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月23日 23:50 KIMIHARUさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)