モーリス ミニ マイナー トラベラー

ユーザー評価: 5

モーリス

ミニ マイナー トラベラー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ミニ マイナー トラベラー

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • エンジン振れ止め アッパーステディロッド

    夏に、エンジン振れ止めステディロッド(上)の エンジン側ボルトがポッキリと破断してしまいま した。エンジンに残ってしまったボルトを抜くべく エンジンを降ろし内燃機屋さんに持って行ったり エクストラクターで挑戦してみたり、そのドリルが 折れたので超鋼刃ドリルで1日中揉んでみたり、 悪戦苦闘の連続でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 21:00 SWカントリーさん
  • 1.5×2 SUキャブレター

    ようやく自由時間ができたので、先月注文していたSUキャブレターのパーツをを茅ヶ崎まで取りに行ってきました。 旧車ファンならご存知のテクニカルトート神奈川㈱さんです。 今回はチャッカリと店主の佐野さんにサインを頂いてしまいました。 (^^ゞ お忙しい中どうもありがとうございました。 早速その晩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月28日 09:46 SWカントリーさん
  • ウッドシフトノブ 改

    ミニ乗りなら一度は着けてみたいウッドシフトノブです。 私も長年愛用したアルミシフトノブからウッドシフトノブに変更しました。 しかしここで問題発生、このノブの場合は金属製 雌ネジではなく樹脂製パイプ部を雄ネジに 捻りこんで装着します。 当然金属製の雌ネジと違いビシッと固定できません。 装着に失敗す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月31日 16:53 SWカントリーさん
  • ラムフローエアクリ改

    NEWS!最近のミニ界では毒キノコが増殖中の模様です。 昔はミニにはラムフローが定番エアクリでした。 しかしながらSU1.5用は生産中止になり人気も下火になりつつあります。 このエアクリ見た目は良いのですが経年劣化により中のスポンジがボロボロに なるらしいです。たぶんそれも人気低迷の原因ではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月24日 20:10 SWカントリーさん
  • グリルバッジ取り付け

    今まで付けていたグリルバッジはRACのリプロ品でした。 10年目のカントリー・リニューアル計画に際し当時物の AA商用車用グリルバッジとJAFメタルバッジに交換しました。 AAバッジは心優しい方から信じられないような低価格で 譲っていただきました。ミニ乗りに悪い人はいません! JAFバッジは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月28日 22:05 SWカントリーさん
  • 時計取り付け

    10年来、車内に時計が無いのが不便でした。 そこでやっと重い腰を上げ時計を取り付けることにしました。 まず 1)今風のデジタル時計ではなく昔風の懐中時計にする。 2)ネジ穴加工や糊付けなどせずに簡単に取り付けられる。 3)旧ミニの車内の雰囲気をこわさないこと。 これらが最低限の条件でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月14日 14:41 SWカントリーさん
  • 特製ボンネットインシュレーター

     以前よりミニのボンネットインシュレーターに関心がありました。 私的には着脱可能でグラスウール以外の素材が理想でした。 しかしながら国産品は最初から両面テープ貼り、グラスウール素材なのでいまいち踏み切れませんでした。 最近になって英国PLAY MINI製はフェルト素材なのを知り早速、某サイトから購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月29日 12:04 SWカントリーさん
  • SUキャブの裏技

    と言うほど大袈裟ではないのですが・・ さぶい朝どうもエンジンの調子がいまいちだとお悩みの方 意外に多いんじゃないでしょうか。 特にSUキャブレター車の方、暖機運転中チョークを戻すと すぐにエンジンがストールしてしまう、走り出してもエンジンの ふけが悪い、ガクガクするなどの症状にお困りの方は ヘア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月25日 13:44 SWカントリーさん
  • サーモスタット交換

    初めてサーモスタットを夏用の74℃に交換しました。 いちばん手強かったのは固着したハウジング(カバー)を 脱着することでした。最初びくともしないので困りましたが カバーを左右にゴムハンマーでたたき金属棒を使いテコの 要領でグイグイとすると徐々にゆるんで取り外す事がきました。 その後はガスケットのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 07:18 SWカントリーさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)