日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • サイドマーカー 爪割れ修理

    雨の日に運転して降りるとサイドマーカーがぶらんと外れている。よく見ると爪が割れてしまっていました(手前)。割れた先端はありません。 純正がいいのですが中古も高く買ってもすぐに割れてしまう可能性もあるので買う気にはなりません。この程度で捨てるのも惜しいので修理しましょう。1mm のアルミ板を25mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月9日 22:48 溺れるイカさん
  • 雨漏り修理

    少し前にトランクに水が溜まっていて雨漏りしてるな〜と思い30年も経ってるしでウェザーストリップ交換しましたが治りませんでした(T_T) ネットで見たらテール周りも漏るみたいで水掛けて見たらまさかのダダ漏れ(笑) 前にも漏れてた見たいでブチルてんこ盛り(T_T) こちらもブチルてんこ盛り! ブチル撤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 16:47 ひょこりはんさん
  • リトラクタブルライト レストア&LED球取付け

    リトラまわりの細かい部品をごそっと交換。 ライトボディーは錆落として、艶消しで塗装! リトラのロッドがガタガタに痩せていたので新品がまだ出るので交換。 フィリップスのLED球! ちゃちゃっと取付け ソレノイドもないので取付け寸法はわりと短いです。ヒートシンク式でクーリングファンレスです いったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 23:52 メガォさん
  • リトラ、レンズ固定枠修理

    東京半分。いや、仕事時間は群馬で畑仕事のほうが多い。 稼ぎは東京のほうが多い(苦笑) で、180SX移動中。突然ヘッドライトがあさっての方向照らした。 …逝ったね。 バンパー内ドライビングとウィングライトでしのぎ 面倒だけど即修理しました。 180SXの弱点ひとつ、リトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月7日 22:32 TERU!さん
  • バックランプの端子修理。

    昔バックランプの端子がポキっと折れてしまいました。 そのまま放置してましたが、何となく修理する事に。 amazonにて端子を抜くツールを購入。 とりあえず端子を抜いてみました。 半田ごてを持ってないので今日はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 21:26 いっくん@180SXさん
  • あなたはカバーある派ない派?

    これが無し状態。実はテールランプに子傷多い。 スズキスポーツのテールランプカバーこれで隠します。(なんでそんなの持ってるの←)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 10:46 TёЯμさん
  • 社外クリスタルテールの枠を補修ほか。

    前々回の整備手帳、社外品の樹脂耐候性云々ってところから クリスタルテールの黒い樹脂外枠をキレイにしました。 最初は艶々だったの、紫外線で白化。 良くある話ですね、致し方ない。 暫定で後期純正テールへ戻しました。 だから部屋の中では養生しろってば。 趣味部屋のカーペット上で、いき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 16:21 TERU!さん
  • ウインカー断線

    左側ウインカーの配線が断線、断線というか配線がパキッと折れた感じw 古い車のあるあるですね(泣) カプラーの根元なんで修復は無理なんで直結。ウインカー交換の度に配線やり直しですがしょっちゅう交換するものでもないのでまあ、よしとします。 直結 雨にが入るの嫌なんでテーピングにて絶縁して、作業終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 18:19 うえっちぃさん
  • 社外クリアマーカー 折れた爪修理Ver.1

    数日前に右のサイドマーカーの爪折れているのに気付き、一時的に純正のオレンジマーカーを取り付けていましたが、車を動かしてみたら爪の残骸が下に落ちていたので回収して修復出来るかやってみようと思いました。 前に別のものを修理しようと買っていた紫外線により硬化するボンディックを使います。 本当は、表面を慣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 09:45 いくす@鉄チンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)