日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 大台も半ばに突入寸前 なので半時間

    昨日は 残業?し タダの缶スプレーで 丸一日経つと流石に乾燥して〼 かる〜く 研いだつもりでしたが なんにもせんよりは 良かったかな(笑) 黒く残ってる と云ふ事は 下手な研ぎ方にもよりますが 凹んでた んですねー 真ん中の傷は 思ってたよりは 深かった 少しは埋まりましたけど、塗る寸前に また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 18:02 ワカシィさん
  • 半年かかって塗装の儀 この湿気の中^_^

    朝も早よからシバキ起こされ 思いっきり曇ってますし 湿気も大 でも やると決めてたので 塗りますか?塗りますか?塗りますか? ミーブに積んで 塗装出来る場所へ行ぐ 作業場の中は色々と詰まってて 作業もあるみたい 止むを得ず丸出し塗装の儀 ツヤ出なくても良いから 雨だけは落ちてこな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 11:29 ワカシィさん
  • サイドアンダーボード3枚目、フロントアンダーパネル6枚目(苦笑

    先日の三河屋さんち走行会にて ド派手にコースアウトしたもんですから リアアンダーカバー以外を新調しました。 フロントアンダーパネル6枚目は 先代からの通算ね、こいつでは3枚目 鈑金塗装屋オヤジさんがエアロとバンパーを塗り直している間に 自宅でさくさく作ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月7日 21:07 TERU!さん
  • アンダーパネル エッジ交換。

    ウチの180SXが装備しているパネルは アルミ複合板「こんなもんかぁ?」で切って フレーム作ってボルトで吊って リップにばんばんビス留めしたお手製。 (ちなみにリップ取付方法も強化済み) ダウンフォースが… 空気抵抗が… あーじゃねーこーじゃねーとか、知らん。 コースで200以上出すと、 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月11日 19:42 TERU!さん
  • ストレーキ(エアロスパッツ)交換装備ほか

    最近のクルマには、ほとんど装備されている小物、ストレーキ。 基本設計が昭和な時代の180SXには、当然んなモノないわけで。 タイヤ正面やホイールハウスの乱流を抑制する奴ね。 エアダム、スカートや樹脂製フラップ、ロアアームなどは 最低地上高9cmの制約を受けないので、こんな高さでもOK。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 16:42 TERU!さん
  • 今日もやりますか 1hがんばろぅ

    今日が最後の仕上げとしたいと思い またもやコリもせず 薄く盛る んだか このパテが古くて 硬くなってきてる 困ります ♯400番で 最後は表面を♯600で なんとか ザッとは なんとか なりそう かも知れなひ もう サフは吹きたくない 再生してる社外パーツだし お金貰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 18:14 ワカシィさん
  • 前期USDM風カスタム化 その②完結

    完成しました!イベントの3日前に(笑)8月末からスタート、当初の予定よりかなり遅れましたがイベント間に合って良かったです(^_^;)社外フルエアロもカッコイイですが、やはり旧車好きな私には前期純正のノスタルジックな感じがしっくり来ますね!今後はホイールを含めて少しずつUSDMに近づける予定です(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月23日 22:37 4tパイロットさん
  • 社外品なので 素人塗装の前にしなければならない事 PART2

    先日の仮合わせ ボンネットの中のネジでとめてみました なんだかな〜違うな〜と 先日は結局バンパー無しで練習に いかんな〜と 今回 左右フェンダー前のネジで合わせて みました 足で 持ち上げながら ネジを均等に締め〼 フェンダーよりバンパーの方が幅広に見えます こちらも同じ 優しく殴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 20:14 ワカシィさん
  • アンダーパネル

    1 2 3 4 5 6 7 塗り分けして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 09:09 se★kiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)