日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアサスとガソリンタンク下にリアクターテープ施工⚡️

    今迄はリアサスにギザカットアルミテープを貼っていましたがその上にマグネット付リアクターテープを貼ってみました♪ ブラックアルミテープを貼ってステルス化 下に潜ったついでに目についたGasタンクにもマグネット付きリアクターテープを⚡️ アルミテープを貼ってリアクターの効果を広範囲に広げました♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 15:11 HIDE4さん
  • リアサス除電

    [リアサス除電をすることにより乗り心地など色々変化する]とレビュー投稿を見て興味を持ち自分も取り付けて見ました。 リアハッチを開けると左右にリアサスカバーが見えるのでマスキングテープなどで傷がつかないようにして、下中央部分に小さな四角の穴があるので、そこへマイナスドライバーなどで上下にゆっくり動か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月8日 22:23 オカメインコの幸多さん
  • フロントサス&駆動モーターにリアクターテープ除電⚡️

    先日の神奈川変態除電倶楽部オフでの 作業④ フロントを上げて潜ってみると色々とやりたい事が見つかりました🤩 フロントサスにリアクターテープ✨ 今までフロントサスは何もしてなかったので効果は如何に⁉︎ 左右に貼りました♪ ギャップの突上げが軽減されてサスの動きが良くなった感じがします✨ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年2月28日 16:30 HIDE4さん
  • ストラットロッドキャップの取付

    レベル的に整備手帳に載せるかとても迷いましたが備忘録を兼ねてなのでご容赦ください 以下写真は運転席側のものでまぁまぁ綺麗ですが、助手席側は水が直接かかるようで結構汚れていました 振動で外れそうな取付なのでたまに確認しますが取れなければとても良い錆対策だと思います 運転席側 カバーを外す カバーは裏 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年9月1日 11:23 mitchie323さん
  • リアサス除電

    皆さんを真似してリアサス除電をしてみました。 穴を開けたシリコンキャップを被せて、ダイソーのネオジウム磁石をくっつけました。本来はᏚ極をくっつけるそうですが判別出来ないので適当です(^_^;) リアサスにギザカットしたアルミテープを一巻き 効果は、、、リアサスの動きが良くなったかも?プラシーボ効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月18日 14:05 うおざさん
  • ちょっと試してみた!10〜ちょっぴり乗り心地向上したかも〜? アルミテープ &ネオジム磁石チューン〜

    NISMO故に硬めの乗り心地のニスも君。 嫌いじゃない乗り味ですが、欲を言えばもう少しだけマイルドだと尚結構!と言う事で、今回はお手軽アルミテープチューンで乗り味向上にチャレンジしてみました。 元々は弟の乗るキックス4WDの乗り心地改善の為のテスト的意味合いが大きかったのですが、これがなかなか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2024年2月2日 07:19 のび~さん
  • リアサスペンションダンパー除電

    ドライバー側 シリコンキャップを取り付け、ネオジウム磁石を2つ貼り付けました。 HIDE4さんの教えに従い、S極側を貼り付けました。 パッセンジャー側 確かに、リアの突き上げ感も減少し、荒れた道を走ってもロードノイズが低減しました。 不思議ですね🤔

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月25日 17:31 セレkeiさん
  • ショックへのアルミテープ貼り

    ショックの動きがよくなるとのことで、アルミテープを貼って見ました。 フロントは上下と裏側に貼ってみます。 上下に。 裏側へ。 リアは上下へ貼って見ます。 上下へ。 乗ってすぐ感じたのは、ずいぶん跳ねる。。。 路面の凸凹を感じる。 高速道路のコーナーは走りやすいが落ち着きがない。 こうなる理由はわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 21:23 Holaさん
  • リアサスの除電

    先輩方を真似てリアサスを除電してみました。 鈍感な自分には違いがわかりませんでしたが、良い効果があると信じています。 シリコンのカバーが赤なのは、ホイールナットカバーと兼用にしようと考えたためです。 ネオジム磁石は100均で長方形タイプを買いました。 (左側)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 00:20 ヤナ@Kanagawaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)