日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • 室内灯、LED化NEW

    まずは、養生。 夕方なので日没サスペンデットになりそうだったので、超特急で施工。 いそいでたので、いきなり、取付け後。 しっかり、明るい。 右側 左側 センターの室内灯。80歳超の婆さんは、明るいと喜んでた。 リアゲートのランプ。 LED化しても荷室全体は照せない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月25日 07:04 つっちゃん1836さん
  • メーターパネルブラックアウト

    今朝、出勤時にエンジンをかけたら画面が立ち上がらずにブラックアウトになりました。 ナビ画面は表示しているのに?エンジンの音も聞こえているんだけど?となり一瞬パニック状態になり、この状態で運転して良いのか?とかスマホで調べていたら1分位経ってからメーターパネルが運良く立ち上がりました。画面が立ち上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月11日 17:43 ノテ nisemoさん
  • 内張り汚れ落とし

    TikTokか何かでメイク落としのスポンジで 内張りの化粧汚れだったかを落とせる!って見たので。 ↑全部あいまいですみません 雨シミなのか擦り傷なのか分からずですが、濡れたクロスで拭いても落ちない汚れが スポンジに水を含ませて軽く擦るだけで消えました。艶がなくなるとかは無さそう。 これはシボの模様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 23:57 HI-sanさん
  • カーボン調テープで内装プラ部養生

    先ずは完成形 カーボン調の質感も良いです テープ厚が薄いので、ざらついたプラ部分にもフィット 遠目では、ほとんど目立たないのでが良いです 元は、透明テープでしたが、テープ厚が厚く、テープ材質の戻り力が強く剥がれます。。 こっちも張り替えし見ました 助手席側も施工予定(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 21:56 あおしげさん
  • オートライト センサーカバー交換

    養生しなくても付属のドライバーを差してすぐに浮き上がった ケーブルが落ちないように固定しておいた この工具で電子部分とキャップを外した これあった方が良いね! コネクターにさして元の位置に・・・ 終了

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月22日 18:10 つん@あゐさん
  • オートライト鈍化

    みんカラ定番の⁉オートライトの鈍化です。 向かって左のがオートライトセンサー。 フロントガラスとの距離が狭いが、外します。 元のが思ったよりうすいスモーク色 ツメ2箇所外し… クリアカバーへ交換。 一番安かった(¥980‼)これにしましたが、やはり中華製品… 爪が甘くパチンと嵌まらず、ご覧の通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年3月2日 10:56 メタポンさん
  • ラゲッジ下にシンサレートを敷きました

    制振材は貼らずに、シンサレートだけを敷きました。 3Mシンサレート13mmx500mmx1520mmを2枚使用しました。 後席に乗って効果を確認しましたが、ノイズが減ったように感じました🙂 バッテリーとBOSEアンプの下に若干の鉄板むき出し部分があります😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年3月1日 11:33 NOTE AURA 55 ...さん
  • USB配線回し

    スマホホルダーは取り付けたものの、配線については出来るだけスマートにしたかったので、やってみました。 うまく挟み込み ここから取り出し 固定モールを付けて 取り回し。 運転中は全く気にならなくなりましたね。 コンソール周りの配線がわちゃわちゃしなくなりスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月26日 17:05 おちむしゃさん
  • カーボンシートラッピング(part3)

    フロントドア カーボンシートとハセプロのラインシートで ニスモ純正ドアインナーガーニッシュをパクってみました。 カーボンシート貼ってカットしてLINE SHEETを貼って最後にNISMOのマルチガーニッシュカーボン中サイズを貼り付けて完成。 リヤドア リヤも同様に仕上げはNISMOのマルチガーニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月24日 15:22 カレー蕎麦さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)