日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リヤシート下部遮音

     コロナでもかなりの効果が見られた、リヤシート座面下に吸音スポンジの貼り付けを、ブルーバードシルフィにも実施しました。後輪と路面とのノイズが幾分車内に伝わらなくなりました。ブローバードシルフィの場合にはリヤシート下部に燃料タンクがあるために、コロナほどの効果はなかったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 23:42 moto('91)さん
  • フロアパネル遮音

     コロナのみならずブルーバードシルフィのフロアパネルにも、ゼトロ吸音シートを貼り付ける予定で材料を購入しました。しかし、予想以上にコロナの貼り付け可能面積が広く、コロナの後に作業を行ったブルーバードシルフィ側は、フロントフロアパネルにゼトロ吸音シートを貼り付けるのがやっとでした。 こちらの車は走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 21:24 moto('91)さん
  • ドアのデッドニング

     この車のドアは、2011年6月に当時開催された「レーシングeco耐久」の運転士疲労軽減策として、第一回のデッドニングを実施していました。  時は流れ、デッドニング素材が色々発売され、遮熱機能を持った製品も発売されたため、第二回のデッドニングを実施することにしました。  まず、ドア内装を外し、状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 20:25 moto('91)さん
  • カウルトップ部静音化第二弾

     高級車では、カウルトップの室内側壁には、ウレタン吸音材を貼り付けてあるのだそうです。これに倣い、カウルトップ部の室内側壁にゼトロ吸音シートを貼り付けました。 カウルトップの隔壁上には、進行方向左側に水たれ防止ウエザーストリップが装着されています。防音にも繋がると考え、もう一本購入し、装着しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 22:43 moto('91)さん
  • カウルトップ部静音化

     コロナの作業を進めていたのですが、水洗い後の乾燥待機時間中に、ブルーバードシルフィの作業もしてしまうことにしました。こちらの車も、かなりの埃が堆積していました。 カウルトップ部から覗く、エアコンフィルターです。網も何もなければ、それは埃がやってきます。ここに網を設けず、フィルターで済ませている、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 22:38 moto('91)さん
  • ドア風切り音対策②

    フロントで試行したエーモンの風切り音防止モールがまだ安かったのでリアドアにも試行~ もれなく半ドア率が格段にアップ なんか純正ゴムモールの潰れが早くなり寿命も短くなる感じですね~ シンサレートをヘッドニユニット上の空洞に試行 放熱がちと心配

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 11:58 にゅるスペック@G11さん
  • ドア風切り音、隙間風対策~

    YHで特売だったのでエーモンのゴムモールを購入~ 脱脂してパッケージの施行例通りにやりました とりあえず半ドア率は高まったので効果はあるでしょう~ リアドアの方がドアの遮音をきっちりやったためか『バフっ』て感じです。 フロントは重い割には( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 12:35 にゅるスペック@G11さん
  • タイヤハウス内遮音

    スタッドレスタイヤに交換するついでに遮音~ インナーフェンダーにはすでに遮音してますがフェンダー裏の空洞が気になったので エーモンのニードルフェルトを投入 これで1500円は高いような~ 詰め込み~ クリップを二個程度外せば力業で詰め込み可能(笑) シンサレートにするつもりでしたが意外に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 15:20 にゅるスペック@G11さん
  • リアタイヤハウスデッドニング(遮音)

    リアタイヤハウス内のデッドニング(遮音)です。 インナーフェンダー(ライナー)がなかったので板金に直吹き 前回はタイヤを外さずに塗布したのでムラに 塗装前 ビートソニックのノイズレデューサを塗布 今回はタイヤを外し作業~ 見事に裏はムラに( ̄0 ̄)/ そこを重点的に塗布 前回の塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月9日 18:43 にゅるスペック@G11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)