日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

関連カテゴリ

バッテリー交換

  • バッテリー交換

    最近めっきり乗らなくなったのですぐにバッテリーが上がります。 充電しながら騙し騙しのってましたが等々お亡くなりになったので交換です。 交換完了 あまり乗らないので定期的にエンジンかけてあげようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 13:06 たくや。さん
  • バッテリー交換20210525

    バッテリー上がっていたので交換しました。 交換距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 18:36 阿部ねーヨさん
  • 当たり!

    納車から5年ちょっとと7万キロ余り、シルフィのバッテリーを交換しました。 前回と同じカインズホームのPB品、55B24Lで9800円の格安品です。 箱から出さないと製造日が分からないので勘で選んで購入、開けて見たら2018年5月14日の製造、出来立て新鮮な大当たりでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 20:54 おつるさん
  • バッテリー交換 2016.7.11

    2016.7.11

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 18:47 【昭】さん
  • 安心して下さい、変えてますよ!(バッテリー編・その2)

     交換序に、受け皿とその下のゴミを掃除機やウエスで掃除しておきましょう。 後は取り外す逆の作業で取り付ければ終了。  これでこれからの寒い時期でも一発始動が期待出来ます。 念のためにエンジンをかけてみると、今迄使っていたバッテリーとは比べられない程セルの回りが良くなりました!  これで一安心。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 20:56 おっさん仕様パジェロさん
  • 安心して下さい、変えてますよ!(バッテリー編・その1)

     来年の3月で納車後10年が経過する我が家のブルーバードシルフィ。  走行距離も12万キロを走破し、そろそろお疲れ気味のご様子ですが、買い替えのお金も予定もない我が家にとって、まだまだ頑張ってもらわないといけないので、危ういパーツは交換しておきましょう!  今回交換するパーツは6年間無交換のバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月29日 20:45 おっさん仕様パジェロさん
  • ブルーバッテリー

    生憎の雨の中、電装系を触るなんてと思いながら、バッテリー交換作業です。 46B24Lから、75B24LへのサイズUPです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月15日 16:33 らぶさんさん
  • バッテリー交換 PIT WORK ストロングX 65B24L

    バッテリーあがりでDラーの出張作業依頼 走行40800km ニッサン純正 PIT WORK ストロングXシリーズ 65B24L 出張費込み20,100円 標準搭載は(45B24L)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月16日 14:35 roku3さん
  • バッテリー交換

    いつか替えたいと思っていたパナソニックのカオスです。 44B19から55B19へ容量アップです。 まずは古いバッテリーを外します。 カオス取付け。 エンジンルームが華やかになりました。 オーディオの音質向上とありますが、良く分かりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月30日 22:55 sakura296さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)