日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 年次定期洗車

     まず、水アカ鉄粉取りシャンプーで洗車しました。さらに、鉄粉と水あか取りを同時に行うクリーナーでこすり洗いをし、さらにねんどクリーナーで鉄粉を除去します。 さらに、シュアラスターのスピリットで、残った水あかや古くなったコート剤を除去しました。加えて、塗装面を整えました。 写真は撮りませんでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月2日 22:36 moto('91)さん
  • Mini Permaluxeのモニター報告 Part1(その2)

    水弾き具合に気を良くした私は早速ボディ全体に施工を施す事に。  施工時の分量は水2Lに対しMini Permaluxeはキャップ2杯程で良いんだとか。  何時もはドンブリ勘定の私なんですが、折角貰ったからにはキチンとモニターしておかないと失礼なので正確な分量でやってみました。  しかし、キチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月24日 22:33 おっさん仕様パジェロさん
  • 定期洗車

     毎度お馴染み、定期洗車の時期になりました。この写真は、先月「ゼロウオーター」を施工し、汚れた塗装面をカーシャンプーで洗った様子です。 そして今回は、「ゼロウオータードロップ」を使いました。メーカーが言う、「両者のハイブリッド皮膜」というのは、このように交互に施工することなのでしょうか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 22:54 moto('91)さん
  • 年次定期洗車 1日目

     正月休みを利用して、年次定期洗車を実行することにしました。まず、シュアラスター ナノグラスリアルプロコーティングを施工、毎月ゼロウオーターで保護した最後の姿です。これでも十分と言えば十分ですよね。 この被膜が乗ったボデーを、ソナックスのコーティングを落とさないカーシャンプーで洗います。が、このシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 00:10 moto('91)さん
  • ホイールコーティング 高密度ガラス繊維系ポリマー Bliss

    スタッドレス用ホイールにコーティングをしてみました。 高密度ガラス繊維系ポリマー Bliss です。 極細繊維クロスやコーティング専用スポンジの付いたお試しセットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 22:40 sakura296さん
  • ワコーズ スーパーハード

    E39の施工ついでにシルフィにも施工 ドアミラーのベース?は相変わらず白く変色。 塗る前 施工後 あっシルフィのやつ撮るの忘れた!Σ( ̄□ ̄;) 画像はe39ですがこのくらいまで艶が復活します シルフィのミラー追加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 17:14 にゅるスペック@G11さん
  • 超艶クリアコートを試す

    まずは洗車のみの状態(参考) バリアスコートのみ リンレイの超艶クリアコート バリアスコートから約一週間後に水洗いからリンレイの超艶クリアコート バリアスコートよりは艶が出るみたい。 撥水はまだ不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 13:13 にゅるスペック@G11さん
  • スーパーイオンコートへ塗り替え

     残念ながら写真は撮影しませんでしたが、シュアラスターのインパクトマスターフィニッシュからスーパーイオンコートへと塗り替えました。  これまでにない「二回塗布」で、塗装面の艶は最上級です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 23:32 moto('91)さん
  • 年次定期洗車その2

     インペリアルハンドグレイズによる手研磨の後、キズクリアRを前の日のうちに塗布しておきました。艶が増しています。なお、シュアラスター社では、ナノグラスリアルプロコーティング前には、油分を除去することを勧めています。 今回は、キズクリア層の上に、激ツヤコートを塗布しました。かなり古い製品で、現在は廃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 22:16 moto('91)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)