日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

愛車一覧

  • あおまりも

    ムーブL160sから乗り換えました。 室内が広くて良いんですが、社外パーツがほぼ無い。 乗っている人も余り見かけません。

    グレード
    15M FOUR_4WD(CVT_1.5)
    所有期間
    2023年8月26日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 18
    • 整備手帳 0
  • たこたぬきさんのBLUEBIRD_SYLPHY

    たこたぬき

    学生時代~社会人2年目まで乗っていた中古車です 諸事情で泣く泣く買い替えたものの忘れられず、後に廃車寸前の前期2.0を買い求めるきっかけとなってしまいます

    グレード
    18Vi_70th(AT_1.8)
    型式
    UA-QG10
    所有期間
    2013年2月13日~2015年11月1日(約3年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • たこたぬき

    どっこい生きてるNEO-Di+ハイパーCVT-M6 休日限定で買い物や帰省に活躍中 意外と活発に走って乗り心地も良いのですが、冷房は効きません(大汗) 出来る限り長く、動態保存していきます…

    グレード
    20XJ_Gパッケージ(CVT_2.0)
    型式
    GH-TG10
    所有期間
    2022年10月19日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • tunotyannの"シルフィ君"

    ホンダが故障が多くなったので乗り換えた 前車に比べると疲れが少ない 年相応にゆっくりと走れとの明示らしい 名変の陸運局の帰りに峠道をガンガン飛ばしたらなんだこれはの撚費になって、皆さんの撚費を参考に見ています CVTの走りを研究開始 ちなみにエンジンやミッションは問題なく具合がいい、がCVTフルー ...

    グレード
    20M(CVT_2.0)
    型式
    DBA-KG11
    所有期間
    2017年2月14日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 30
    • 整備手帳 7
  • いまの愛車(will vs)

    高速の出口で「どアンダー」右側が全部ボロボロになって帰ってきた。 オークションで早速転売。 自走不可やけど値段がつく不思議。 ナンバープレートを使って色々するんかな?

    グレード
    18Vi(AT_1.8)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ЮкиさんのBLUEBIRD_SYLPHY

    Юки

    おじいちゃんカーです。 普通のオッサンセダンなのでこれといって大それた事はしないんですがたまにアレやってこれ付けてとか言われるので備忘録としてカキコします。 2024.9.8 祖父の足腰の老朽化及び母がガンになったので乗り降りしやすいプチバンに代替の為廃車となりました。

    グレード
    18Vi-G_プレミアムインテリア(AT_1.8)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 4
  • こだまのブルーバードシルフィ

    NG11ブルーバードシルフィ お金をかけずにコツコツいじっています。 ブルフィ意外と見かけないですよね。 cartuneメインで使ってます。 みんカラは低浮上。 ウイングロード4wd用に加工されていた(と思われる)マフラー流用 ZoomのNG11ブルーバードシルフィ用ダウンサス Amazonに ...

    グレード
    15M FOUR_4WD(AT_1.5)
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 6
  • pikazouさんのBLUEBIRD_SYLPHY

    pikazou

    ブルーバードシルフィに乗っています。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • おつるさんのBLUEBIRD_SYLPHY

    おつる

    平成25年2月、これまでファミリーカーとして活躍してきたプレセアに代わり、二代目カミサン車兼家族車として契約しました。 ロド購入でもお世話になったセサミさんで探してもらいました。 赤のシルフィにこだわって出物を待つこと一か月あまり、平成20年式、走行距離18000kmという予想以上の上物物件が見つ ...

    グレード
    15S(AT_1.5)
    型式
    DBA-G11
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 8
    • 整備手帳 27
  • おっさん仕様パジェロ

     18年式の15Sブロアム仕様です。  久し振りの日産車購入です。  グレードは一番下位の15Sですが、オプションてんこ盛り(ただしナビレス)、色も不人気色でたった1年で消えた幻のミスティラベンダーという、多分この仕様はこのクルマ唯一と言って良い程、我が家に相応しい完全なるマニアック車となりまし ...

    グレード
    15S(AT_1.5)
    型式
    DBA-G11
    所有期間
    2006年4月1日~2023年10月14日(約18年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 22
    • 整備手帳 33

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)