日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セドリック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー交換。

    純正リアスピーカーが逝き、交換することに。今回はこれに交換します。 作業スペースを確保し。 リアシート座面の下にあるフックを引っ張ります。 手ではむずかしかったので、ペンチを使用しました。 座面シートを外し、背面シートの下にあるビス4箇所を外します。 同上。 センターアームレストの背面をめくり、ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月15日 07:53 Y31Lifeさん
  • カーステレオ交換。

    純正デッキのカセットが入らないのと、音が鳴ったり鳴らなかったりしたので、純正を外したくなかったが、交換することに。 CDとbluetoothがあれば良いと、これをチョイス。 同時にフロントスピーカーも交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月15日 07:18 Y31Lifeさん
  • MDA-W933J 取り付け

    純正のデッキ。FM/AMとカセットテープは聴けましたが肝心のCDが壊れていて聴けず… ハーネスは10P6Pなのですが、旧タイプの10P6Pなのでオートバックスやアップガレージ等には無いです。 必ず旧10P6Pと明記されているものを買いましょう。 あと忘れがちなのが画像のアンテナ変換ケーブルです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 23:35 むにゎ屋さん
  • デッキ交換

    Pioneer Carrozeria FH-6500DVD (換装後) 元の純正デッキ 送風口を手前に引っこ抜いて外す シフトゲートカバーを上へ引っ張って外す (写真は灰皿ネジ1本を外したところ) 灰皿の固定2本を外して、灰皿を引っこ抜く デッキカバー固定ネジ(上4本 下3本)を外して、カバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 08:06 beagle1さん
  • リヤスピーカーハーネス交換

    リヤスピーカー、かなり以前から右側だけ偶に休むようになってたンで重い腰をあげ点検。するとギボシ端子の付け根で断線直前! つか何?この家電の電源コードみたいなの??? とりあえずホームセンターで量り売りのスピーカーケーブルを5.5M買ってきてギボシ端子取り付け。 久しぶりの電工ペンチだったンで、どこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 21:49 こばん6さん
  • カセットデッキ 交換

    カセットデッキがどのボタンを押下しても無反応になった為、オーバーホールした物と交換します。 交換に先立ち、バッテリーのキルスイッチ投入と、沢山のビスを外しました。 取外し方法は、以前、みん友だった「80sガレージぺんぺん草」さんに教えて頂きました。 またみん友になって頂きたいですが、 休眠中の様で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月9日 15:47 280E Broughamさん
  • ドアスピーカー

    予想はしてたけど、こんなに浅いかぁ…💦 在庫のフォーカルK2P。 ダメだこりゃ💦 内張りは純正のままいきたいし さて、どうしたものか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 14:39 shige.com0630さん
  • スピーカー追加♪

    先に挙げたキッカースピーカーですが… リアドアに… デッドニングは取り敢えず施工なしで(謎) ウーファーをインストールしました♪ P.S.ウーファーのアンプから配線して♪ ツイーターとネットワークは… 最近のトヨタのOP品みたくダブルツイーターで攻撃♪ あ… やってもうた(汗) 豚さんもそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 16:54 msnatuさん
  • オーディオに手を加えてみました(≧∀≦)

    カロッツェリア GM-D1400Ⅱ カロッツェリア TS-XW110A カロッツェリア AVIC-RZ03 スティングレーは、オーディオに力を入れてましたが‥💧 Y31も我慢出来ず‥(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月15日 23:22 白猫。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)