日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セドリック

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • KENWOOD DPX-440

    当時のカーステって カロッツェリア=無難 アルパイン=金持ち アゼスト=変わり者 ケンウッド=ヤンキー って図式だったの、モロに俺の偏見だけど。 で、昭和のカッコイイ車ってケンウッド装着ってイメージが強かったから、長く愛用してた。 ほんでDSPって技術が流行ってて、強めのエコーが利いた感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 01:32 風塵さん
  • ツイーター作成

    今回は友達のプリウスに着いていたツイーターを貰ったので付けました(^-^)v まず純正配線が来ているかAピラーを外し確認、どう付けるか思案した結果フロントに置く方法にしました。 どう作るか思案(^o^) 潰れたチャリの篭発見(^^) スピーカーの網に。 ペットボトルを土台に。 木とか鉄とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月29日 11:40 IPPOOOさん
  • 前にやったやつ!

    ツィーター埋め込み その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 19:50 akeey33さん
  • DVH-570 取り付け

    今回は予定が詰まってたので写メ撮る余裕がなかったので写メ無しです… まずは前回取り付けたプレイヤーを取っ払います 前の配線は意味もなくコンソール下を通したので純正デッキからコンソールボックスまで全部外します(;´д`) かなりめんどくせっ(´Д`) 外し終わったら純正デッキ以外元に戻します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月20日 00:42 お~いお茶さん
  • 2DINデッキ

    やっと重い腰が上がり、いのっちさんとホビーさんからのアドバイスによりついに実行しましたexclamation×2 スピーカーの配線処理の材料達です、しめて2650円わーい(嬉しい顔) まずは純正デッキをブッコヌキダッシュ(走り出すさま) カプラー固すぎだよexclamation×2 バッテリーやアクセサリー類を繋いで動作確認ほっとした顔 初めてこういう作業するんですが電源入っただけで感激ww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月26日 00:45 セドちぁんさん
  • モニター変更

    いきなり完成… サンバイザーモニターを外して、代わりにオンダッシュモニターを2つ取り付けました。 サンバイザーはハッキリ言って使う機会が無かったので(笑) これでナビしながらでも映像が見れますわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 19:38 cedkinさん
  • フリップダウンモニター取付・改(写真無)

    フリップダウンモニターを取り付けたはいいけど、やっぱり内張の垂れ下がりが気になる………。 そしてよく見たらちょっと傾いてた……。 って事でフリップダウンモニター取付・改! 写真は撮り忘れたけど、改! どうやったらガッチリ固定出来るか考えたら、あの方法が確実だと思った( *・ω・)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 22:38 シニィ@さん
  • ウーファーBOX

    あまり綺麗じゃない…けど前のBOXよりは厚みもないのでスッキリ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月30日 00:03 みや@Awakeさん
  • スピーカーグリル作成

    まずは内装を外します スピーカーの音が通る部分をくりぬきます。 スピーカーの形は円形ですが、円形に切るとデザイン的に微妙そうでしたので上側は弦を引くような形にしました。 一応、ごみとか切り子で内装を汚したり傷つけたりしないようにマスキングをしておいたほうが良いと思います。 作るグリルのちょうどい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 22:58 鈴木有人さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)