日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セドリック

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • hid 10000k

    ヘッドライトは簡単。 バッテリーとエアクリボックス外すだけ。 配線はきちんとアースとって、濡れないように気をつけましょう。 ヘッドライトとフォグ、ともに10000k なんかフォグのが青いね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月30日 17:12 ゆんたん.comさん
  • HID装着!

    まずはここから笑” 画像左の風が入るところをはずし 画像赤丸の部分のボルト、コネクターを抜きます。 赤丸の配線を純正の配線に取り付けます。 今回は、黒線がマイナス端子でした。(純正も) こんな感じ♪で、これに穴あけて・・・ 配線通して、防水加工! 運転席側 助手席側 点灯!!!白さがわかりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月30日 10:37 マサじぃ@回復中さん
  • HID加工取り付け

    当初はノーマルのハロゲンランプで我慢して乗っていましたが、だんだん暗さに嫌気がさし、とうとうHIDを装着してしまいました。 使用部品 100系マークⅡ3兄弟用バラスト バーナー(R34スカイライン用) 遮光管 H4変換台座 苦労した点は、バラストの設置(大きいから)、台座のバーナーへの接着作業です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年3月28日 22:49 Y30折口さん
  • 430セドリック HID 装着

    暗い暗いヘッドライトとはおさらばです手(チョキ) おめめの手術です。目 14500えん いつまでもつかひらめき 5000けるびんわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月18日 02:11 80sガレージぺんぺん草さん
  • HID取付け

    車検から戻ってきたので、新しく買いました。 お友達から教えていただいた、光商事さんのH4球のHIDに交換します。 ハロゲン球は味があって良いんですがね~ でもって交換! 違いは明らかですねwww この日は夜に作業したんで、作業中の写真はありません。 これで夜の運転も安心です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月25日 00:59 不人気色さん
  • またまた爆安HID

    またまた写真を見つけたんで過去のいじりをww Yオクで買ってきたブツです 合計4980円という怪しすぎる価格 一応中身はフルセットでした コレで動けばOKでしょ 取り付けはフツーに配線して終了 いいんでないかい?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月22日 23:09 桃●製作所さん
  • HIDコンバート

    取り付けたHIDキット NASという台湾製のHIDです それをベースにしたショップオリジナルになります 一応、箱はそのままですが 35Wの6000Kを使います 車検対応で、工賃込みで3諭吉でした ショップ作業だったので、いきなり完成 デジカメを忘れるという失態をしたため、作業写真とれず(汗) 安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月16日 21:35 kenkenY33さん
  • フォグHID化!

    何とか届いたので取り付け! と言っても朝の作業のため撮って無い写真多数(爆) とりあえずバーナーの台座の加工から! これはH3のバルブの形です んで、これが今回落札したやつ。 明らかに窪みと配線の通ってる場所が平行ではない(爆) これじゃ~フォグの金具でとめられません… という事で並 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月15日 23:40 Kurzさん
  • フォグHID化

    ヘッドライトをHIDにしてから フォグもHIDにしたいと思ったのと 暇潰し感覚でとりあえず施工w バンパー外すのは面倒だったので フォグを外して作業。 ナンバー外して横のバンパーグリル外せば フォグが取れるようになります。 そしてサクサクっと作業。 穴空けをしようと思ったが 工具が行方不明な為とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 10:42 かずりんりんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)