日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - セドリック

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • インパルタワーバー

    Y32用が安く売ってて即買い。 少しの加工でも付かなさそうなので、プレート製作! 位置を決めて、ダンボールで型どり。 6㎜鉄板で型どおりに切断。また位置出しして、溶接、塗装。(何故か塗装済みの画像がアップできず) 取付部分に保護の為、薄いスポンジを。 取付完成‼近くで見ると粗いですが💦 まぁ自己 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 16:44 直31さん
  • フロントメンバーあげ①

    エンジンハンガー借りたので フロントメンバーあげました。 何も難しくはないけどとにかくめんどくさかった(ё) 大変。めんどくさい。フロントはなにかと重い。 なので作業中の画像撮ってるヒマありませんでした。 いきなり完成後。 色はウケ狙いのようなピンク×ピンクw 超かわいいwきもちわるいwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月13日 14:31 ゆかすさん
  • ニコイチ

    倉庫の片付けをしていたら出てきました。 一応Y31セドグロ用なんですが 譲って貰った時から連結用の特殊ボルトとナットがありませんでした。 旋盤があればちゃっちゃとボルトを作っちゃうんですが… と悩みつつ何気なくオークションを見ているとY32用が破格の値段で出てました。 というわけで、ノリで格安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月5日 23:13 不人気色さん
  • audio-technica 内張り用クリップダンパー

    前から気になっていた内張りビビり防止アイテムの1つ。 良い仕事をしてくれております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 05:17 VGENISHさん
  • リアメンバーあげ

    フロントはともかく リアのメンバーは上げる必要ないと思ってたらー (車高的に) なんかもうあちこちに不具合が出てきたので 上げざるをえない状態になった。 リアのアーム全部\(^o^)/なので アッパーがフレームにどどすこ トーがメンバーサポートにどどすこ うるさい\(^o^)/ しょうがな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月16日 20:32 ゆかすさん
  • フロントメンバーあげ②

    降ろしてみたの図。 たぶんメンバー本体では一番低いであろう タイロッドの付け根部分。 ここでなんと20㎜! おかげさまで腹下スッカスカwww そもそもメンバー上げる必要はない車ですが より快適に街乗りするためってことで(ё) メンサポはじゃまくさいけどちゃんと付けました。 ここは位置上がらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年1月13日 14:49 ゆかすさん
  • タワーバー取付

    Y34にY33の純正タワーバーが取付可能という事を知ったので、ヤフオクで調達! ロッカーカバーと同じ色に塗って取付! ハンドリングが良くなったような、気がするだけかも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 00:25 ☆taka33★さん
  • メンバー穴埋め

    京都パワーに負けてメンバー穴あき(..) 形とって鉄板切って 溶接~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 14:18 riar artさん
  • エアロ補修

    こんな感じでエアロが割れてしまってたんで~ パテとこいつを使って直しました☆(^-^) 下のラインだけやのにスプレーは4本使いました(^^;)笑 作業風景1 パテ その2 その3 その4 完成図 キレイに直りました 次割ったら加工します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 20:53 啓太郎@黒セドさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)