日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - セドリック

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • シフトゲート照明LED化

    シフトゲートの照明をLEDに変えました♪ その時の手順です。 まずは、シフト部のパネルを外します。 赤丸辺りに指を引っ掛けて持ち上げると外れますよ。 次にセンターアームレスト(だっけ?)の中にある、赤丸のカバーを持ち上げて外します。 ココまでに必要な工具は、"手"(笑) 次に純正カップホルダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月2日 16:00 msnatuさん
  • ついに…手を出して…

    俺は白熱電球の着色一筋に魂をかける! なんて思ってたら いつの間にかオート●ックスでこんなモンを手にとって しかもお会計の列にホイホイ並んでしまった…w しかも二つも…ww 俺の脳内細胞がついにLED化を始めたようです。 ちなみに…写真で分かりにくいですが 片側だけで、既にやたら明るいです… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月2日 22:50 桃●製作所さん
  • ルームランプ 、バックランプled化

    三年乗ってて今更ですが… 純正と取りかえるだけです ルームランプ ビフォー ルームランプアフター ルームランプ リア バックランプ左ビフォー右アフター y34はルームランプ類(特にカーテシー)を交換するときバッテリーのマイナス外しておかないとすぐコンピューターがいかれます。 ユニット交換になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月16日 22:59 とらじろうY34さん
  • リアオーディオ・エアコンコントローラーLED化(T3)

    購入したLEDではありますが、作業が生じましたので、記録しておきます。 さて、ルンルン気分で装着しようとしたのですが、台座がうまく挿入できず装着できません。 球切れで外したものと比較してみると明らかに黒色の台座の基盤に挟み込む部分の張り出しが大きいです。 【画像はトレードした後ですので、青の台座 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月12日 13:01 のふ゛さん
  • 今週のスポット~ライト!('80年代の歌番組風に♪)

    先日、33シーマ用のルームランプassyに交換しましたが、その際今まで使っていたスポットライト部(青丸)のLEDウェッジ(T5)がよく接触不良をおこしていました… ノーマルの電球に戻そうか考えていましたが、確かエーモンから使えそうなLEDがあった筈… ソレがコレです パーツレビューにも書きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月6日 01:50 msnatuさん
  • シフト赤LED化(4WD仕様シフト)

    今回はシフトのLED化をいたします ただ普通のLEDじゃおもしろみがありませんので今回は赤色に挑戦です。 Y34でシフトに赤色LED入れてるのは自分くらいじゃないだろうか!? 取り敢えずバッテリー端子は外して作業を行ないました。 そのさいワッシャーをエンジンルームの彼方に・・・大丈夫なはず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月9日 21:58 セドよんさん
  • カーテシルーム連動足元えろED

    前々から日産の高級車の癖になぜついてないと疑問に思っていたこれを今回は取り付けしたいと思います。 ってことで完成した感じです。 カーテシから配線引っ張ってくるだけだと残光機能と運転席や助手席など開けた側だけ少し明るめにならないのが嫌だったので日産に行って配線図もらってきました。 ちなみに、VQもR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年10月19日 16:11 あぁセドリック☆さん
  • エアコンパネル照明LED化

    車買った時から光ってなくて、この車色んなとこに照明付いてるくせにエアコンは光らないのかよって思ってたら、光るらしいですね・・・ 全部光ってないってなるとパネル故障か電源が断線してるのかなと思い調査。 パネル外すのはオーディオと同じ要領です。 電球はT3が5個ですね。 テスター当ててみたら普通に電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 22:11 @武蔵さん
  • 完全に自己満やん!!!!

    今回は完全に自己満の場所をカスタムしました^@^ 1つ目は鍵を挿す部分のLED化!! で、ついでにETCBOXのLED化!! 始まり始まり^・^ おそらく、日頃昼間乗っているお嫁ちゃんは気づかないでしょう・・・^^: まず、内張りを剥がしたいのですが、内張り剥がしがない為にマイナスドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月4日 22:41 yuma号さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)