日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - セドリック

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドアスイッチ交換

    買ったときから点いてないカーテシ 球に問題はない・・・配線か?と なんか違和感のあったドアスイッチを押してみると・・・なんかおかしい ピンが無くなっていた💦 何かをドアに挟み込んだような形跡が・・・ 品番は当時から変わっておらず というかなんならR32辺りも同じだし現行車種でも同じ これが正常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 12:21 こまいぬさんにさん
  • インヒビターSW交換‼︎

    最近暑いので高齢車には負担かとアイドリングだけで乗って居なかったのでたまには近所一周と思い夕方、乗り出したら3速固定症状が出て慌てて帰り、ネット検索、前オーナー、31乗りの先輩や色々聞くとオートマCPUかインヒビターSWと言われ修理金額の安いインヒビターSWから交換‼︎ 先月末に交換し近所を5回く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 19:36 31ぐらんつさん
  • キーレス

    キーレスコントロールユニットが壊れました。 病状はロックが解除出来なくなり、バッテリーがすぐにあがってしまいます。 専門業者に相談したところ、ユニットの中を開けたら当時のトランジスタの集合体らしく、個々の部品が新品で出るらしい! 下部の黄色い単三電池型の物が小型バッテリーらしく、これに充電ができ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 16:24 Yフォルさん
  • ノックセンサー 交換

    ふと自己診断やった ノックセンサの異常検知 ってことでノックセンサ交換します ノックセンサ交換の為ガスケットいっぱい V6やしVの真ん中にあるからとても大変 ※あと一個ガスケット足らんかった、 ささ、エアクリ、エアフロとってー スロット、、、ル? なんかねーここねー とても大変やったよ スロット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 23:10 自動車整備士ですさん
  • キ-レスエントリ-の不具合

    昨日まで問題なかったキ-レスエントリ-が作動せず修理に入る! どうやら内蔵の基盤がアウトのようだ! この基盤は新品で1万円近くするため、以前ヤフオクで中古の鍵を3個2000円でゲットした基盤と交換する。鍵を6回ほど抜き差ししたり基盤交換の登録方法で無事完了! オ-クションやフリマはコスト削減に頼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 17:01 ネオクラY34さん
  • オルタネーター交換

    オルタ不良のために交換。相変わらず整備性が悪く凄くイラつきました。元気になるのを祈ります 外しオルタ。プーリーもいい感じに回るし何がいけないんだ?ブラシか?わかりません笑笑 ちなみにベルトを緩める時にアジャストボルトを緩めるんですが、ネジが反対になっているので注意です。 締めた方向に回すとベルトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 23:58 ごっぱ///さん
  • センサーアッセンブリオートライト

    オートライトのセンサーです。 AUTOの位置にして明るくてもライトが点きっぱなしだったためセンサーの不良とみて交換です。 センサーアッセンブリー オートライト 28758-14V00 10400円 難しそう、部品が高い(センサーが1万円超…)と思ってなかなか交換しませんでしたがやっとやる気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 21:22 ×にこにこぷん×さん
  • 始動不良の原因究明(YPC型端子の交換)

    ある日330のエンジンを掛けようとキースイッチをひねると、メーターの警告灯などが点かず、うんともすんとも言いません。バッテリー上がりか?と思っていると、ルームランプは点いており、ブロアファンも動いていて、???となってしまいました。 適当にガチャガチャやっていると、そのうち何故かエンジンが始動。そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:45 32わかやまさん
  • 「ヘッドライト用H4カプラーの不具合」「正しい結線の決戦は金曜日」5巻

    オス、メスのカプラーが完成しましたので、パチンとはめ込み完成です!✧٩(๑❛ω❛๑) そして大切なのは配線の被膜を守るコルゲートチューブ! どうしてもエンジンルーム中はコルゲートチューブを入れないと、今回1巻から3巻でご紹介致しましたように配線の被膜が硬くなり、ヒビが入りやすくなってしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月12日 00:00 VGENISHさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)