日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントのパッド交換

    下側のスライドボルトを緩めて抜き、キャリパを跳ね上げます。 旧いパッドをします。ついでにピストンの様子やゴムの状態などチェックしときます。 前回の交換はいつなのか解りませんが、パッド残量はまだ半分ありました。 青い台だったので純正では無さそうです。 速いクルマに乗ってた頃は組付ける前に新品パッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 08:12 くみちようさん
  • ブレーキパッド交換

    29年でたぶん初めての交換(・∀・)。 113500KM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 19:15 e-pay31さん
  • リアのブレーキバッドとオイルエレメント交換

    今回はこのお店でお願いしました。 トヨタカードのポイント、トヨタ車降りちゃったからなかなか使えなくて、トヨタ系でポイント使えるのでこのお店を選んだわけ。 結果、ディーラーで見積もったよりかなり安くすみ、ポイントも使えて相当お値打ちに出来ました。 交換時の距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月12日 00:43 カロビンさん
  • F/R ブレーキパッド交換、サイドライニング点検

    スタットレスからノーマルに…また、その逆…ぇ 交換するたびに、気にゎなってました。 当該車輌に乗り換えてすぐに引越ししてしまい、通勤運用の任ぉ解かれましたもので、まだモツまだモツと 先送りしてましたが、年末に車検ぉ控え それまでにヤッとこ~ぉ…てな訳で、青空整備とあぃなりやした~ フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 22:57 むさしのドリームさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ジェームスグリーンロード店にて実施 待ってる間にドリンクがサービスで提供されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 19:25 カロビンさん
  • リアブレーキパッド交換

    113,680km リアのブレーキから異音がしたので点検したらパッド残量小でした。 交換します。 交換するのはディクセルのES。 品番は325 094 SY31の他にいろんな車種に対応します。 ここには書いてませんがF31レパードにも付きます。 ちょっと走ってみましたが、リアパッド&雨天という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 18:24 琵琶湖ライナーさん
  • リアブレーキパッド交換

    フロントはまだ8~9ミリあるが・・・リアは首の皮1枚状態 サッサと交換します。 特に難しい作業ではないけれど 失敗は命にかかわります。 (失敗のしようはないかな?) この車の場合リアパッドはフロントの約2倍の寿命が有るようです。 作業はまず タイヤ外して~~ 一応装着状態確認して~~ 新旧厚さの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月22日 10:48 sss-eさん
  • リアブレーキパッド交換(覚書き)

    走行距離122500kmの時に、ブレーキを踏むとリアより『ゴゴゴォォォ~』と耳を疑いたくなる様な音が発生。涙 過去の経験からして直ぐにパットが無いな・・・って思ったのですが、SYのリアパットってなかなか量販店には置いてないのよね。 そこで同じSY乗りの料理長に電話をし、馴染の部品商さんの電話番号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月30日 15:38 発条侍さん
  • ブレーキパット

    画像付けてみました。 とうとう無くなりました、フロントのパット。 今迄の経験上、この車はフロントとリアのパットの交換比率が1:2なんですね。 まぁ、交換自体は簡単だから良いんですが。 そこで注意したい所なのですが、日産純正のPITWORKでパットを注文すると、見た目は一緒なのですが製造メーカーが違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月13日 08:21 発条侍さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)