日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダンY31

セドリックセダンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セドリックセダン [ Y31 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • ノーマルタイヤ交換

    2020/4/11、春になりノーマルタイヤに交換。今回も、あらかじめスペアタイヤを含めて4本積んで行きます。 スペアタイヤのスペースから、スタッドレスタイヤのスペアを取り出して、ノーマルタイヤに積み替えます。 積み込み終了。1本はガレージに残して出発です。 いつものスタンドで、ノーマルタイヤに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 22:58 青野原運転所♪さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    2019/11/16、ちょっと早めにスタッドレスタイヤに交換しました。 この翌週末、群馬県の宝川温泉に行くため、スタッドレスタイヤなら降雪があっても安心ですから。 9年目のスタッドレスタイヤですが、まだまだ使えます。 外したノーマルタイヤ前輪の内側。エンジンブレーキを多用しているため、ブレーキダス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 22:45 青野原運転所♪さん
  • ノーマルタイヤ交換

    2019/4/6、春になりノーマルタイヤに交換です。最近は、4月でも雪が降ることがありますから、交換時期は賭けになってますね。 今回は、前もってスペアタイヤを含めて4本だけ積んで行きます。 いつものスタンドでタイヤ交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 22:31 青野原運転所♪さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    2018/12/15、ノーマルタイヤで車検から戻ってきた日に、スタッドレスタイヤに交換しました。 今回も、いつものスタンドでタイヤ交換してもらいました。 430ホイールキャップにしてから初めてのスタッドレスタイヤ化です。 スタッドレスタイヤも8年目ですが、まだまだ使えます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 22:24 青野原運転所♪さん
  • ホイールキャップ交換

    2018/10/21、ヤフオクで430ホイールキャップ5枚を落札して、10/28に届きました。 純正のホイールキャップを使っていましたが、樹脂のため傷みが激しくなってきたので鉄製のホイールキャップにすることに。 写真は交換前の状態です。 430ホイールキャップたち。 状態は良い方です。 交換後、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 23:23 青野原運転所♪さん
  • ノーマルタイヤ交換

    2018年春のノーマルタイヤ交換。 ノーマルタイヤは、トランクに4本積めます。 スタッドレスタイヤは、ちょっと大きいので、ギリギリ入らないんです。 いつものスタンドで、いつものようにタイヤ交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 23:11 青野原運転所♪さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    2017年の冬支度。 スタッドレスタイヤ交換のため、タイヤを積み込みます。 トランクには3本しか積めないので、1本は後部座席に積み込みます。 トランクには3本をこんな感じで積み込みます。 スタッドレスタイヤは2010/1/23に購入したものですが、タクシー用のためまだまだ使えます。 いつもタテグロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 23:05 青野原運転所♪さん
  • キャンバー調整、5mmスペーサー取り付け(センター出し)

    アップする程の内容ではありませんが、アップします。 フロントに既に25mmワイドトレッドスペーサーを入れて入れているのですが、キャンバーを付けたところ余裕ができたので更に5mmを追加します。 本来、30mmもしくは35mmのワイドトレッドスペーサーを追加購入すれば良いのですが手持ちの5mmスペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:44 弐丸丸丸さん
  • スペアタイヤ 純正OP

    今まで、トランクにはシーマから部取りしたテンパータイヤ積んであったんですが 古すぎていざって時に役立たんやろってことで交換します。 当時は純正OPとしてスペアタイヤにもアルミを履かせたものがありました。 純正アルミは手元にあったので、新品タイヤ履かせました。 これで安心ですね〜。 トリップ:1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 19:06 トウカイハイヤーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)