日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    ドアトリムを外します。 ドアロックノブとインサイドハンドルのエスカッション、パワーウィンドウのスイッチ、ドアマーカーランプを外してネジ3箇所を外せばOKです。 助手席側も同じ位置にネジがあります。 現れた純正スピーカー。 エッジが綺麗に無くなっています… ブラケットを外し、純正スピーカーと新 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月4日 14:21 みやこしさん
  • 17センチスピーカー加工取付

    今回は楕円式スピーカーを脱退するため17センチスピーカーを取付しました 純正は破けてボロボロなので。。 写真はありません( ̄^ ̄)ゞ撮るの忘れました! 今回取付したのはアルパインSTL17Cです 安いしバッフルついてるし何より音がいい! しかし取り付けるには加工が必要です フロントは付属のトヨタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月29日 20:00 FCY31さん
  • ツィーター増設

    Y31は基本設計が古いからか音響がプアなので、せめてフロントドアのスピーカーを良い物に交換しようと探しました。 しかしY31はドアが薄くてガラスに干渉してしまうため、一般的なφ17のスピーカーは容易には付けられないそうです。 それほど音響に拘っているわけではないので、せめてツィーター増設しよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月29日 02:53 コル注さん
  • Y31リアスピーカー交換

    リアスピーカーにアクセスするにはリアシートを外さねばなりません。 座面の外し方はヒジョーにカンタン。 左右の赤丸部分を引っ張るだけ。 背もたれを外しますが、こちらは大きめの+ビスで留まってます。 赤丸部分に固定箇所があります。センターひじ掛けの中にもあるので注意が必要です。 ようやくパーセルシェ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月23日 16:42 くみちようさん
  • リヤスピーカーの交換

    リヤスピーカーの交換は、リヤシートを外してパーセルシェルフを外す必要があります。全て室内側から作業可能です。 まずはリヤシートのクッションを外します。 座面の左右に出ている黒いノブを引っ張りながらクッションを持ち上げるとロックが外れます。あとは引き抜くだけ。 次にシートバックを固定しているネジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月4日 14:52 みやこしさん
  • リアスピーカー交換

    うちのY31は、11年式クラシックなので フロントドアとリアドアにスピーカーが居ます。 5万キロ代でうちに来た当初から全スピーカーがバリバリ言っており、あ、この瞬間が日産車だねとか言ったもんです。 でも 幼少の頃から日産とダイハツしか居ない環境で育ってそれが好きな自分としては他の選択肢はなかなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月23日 20:23 ☆なぁくん☆さん
  • パワーアンテナ修理その2

    軸の表面部分は錆びてましたので、ブレーキクリーナーで清掃後、ペーパーヤスリ400→800→1000→2000番の順でヤスリがけ、ピカールで軽く磨いた後シリコングリースを塗布しました。 古いグリース等を取り除いて清掃した後に慴働部にシリコングリースを塗布して新品のアンテナロッドを入れて行きます。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月18日 00:11 大都会パート12さん
  • パワーアンテナ修理その1

    預かり物のY31ハードトップのパワーアンテナの修理に取りかかりました。(因みに私の愛車だったY31セダンはガラスアンテナ仕様でした) アンテナロッドが中途半端な位置で出たまま上り下がりしないという症状でしてモーター音はするのでロッド交換のみでいけると判断。 パワーアンテナASSYとアンテナロッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月17日 23:54 大都会パート12さん
  • スピーカー交換

    音が軽いためスピーカーを交換します。ドアノブのカバーを外すのが一番怖かったです。 フロントは楕円型のスピーカーがついておりました。内張を外した時コーン周りのゴムみたいなのがボロボロ落ちてきました(笑) 土台?ごと外して安売りしてたcarrozzeriaの17cmスピーカーを付けました。ポン付けです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月22日 07:27 ESMAさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)