日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 3枠用ライトレンズ

    実は納車時、3枠用バンパー・グリルにもかかわらず、ライトが5枠用でした。 つまり、こんな隙間が。 解体屋から購入した3枠用ライト。 ICHIKOH 1529なるもの(右) 交換完了。 フォグが黄色になる前のライトなので、後日イエローバルブに交換しました。 ライトを外すには、グリルやコーナーランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月27日 00:59 ルリおさん
  • 車幅灯交換

    以前ポジションランプをオレンジにしてウィンポジ風なんてことをやっていたのですが、そろそろ1年点検の時期になったので修復します。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1994808/car/1645156/2934217/note.aspx なので以前購入したヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月21日 18:20 たくしぃぃぃさん
  • フロントウインカーレンズ交換

    実はヘッドライトのすぐ傍にサイドウインカーがある年式のフロントウインカーはアンバーが正式。 しかしながら、中古で手に入れたバンパーに付属していたウインカーレンズはサイドウインカーが前ドア付近に移動した世代のものでクリアになっています。 別にどっちでもいいんですが、見る人が見ればすぐ分かるのも嫌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 01:30 薩 摩 守さん
  • フォグランプカバー外し+バルブ交換

    フォグの片方が切れたので交換ついでにフォグランプのカバー(黄色)を外しました。外し方がいまいち分からず,片方のレンズが欠けてしまいました(泣) Y31はフォグの位置がヘッドの脇にあってバンパーを外さなくていいのが楽ですね。交換したバルブはASEさんのHIDです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月30日 11:28 丸坊主の野球人さん
  • Y31セドリック公道復帰への道程(あふたー編~その4~)

    左リアのテールライトが破損していたので、清掃も併せ交換。 同時にトランク周りの清掃も行いました。 リア周りの付属品を全て撤去し清掃開始。 前オーナーが中古のデットストックを持っておられたので、3つのテールライトからいいものを選別し1つにしました。 テールライト下の無塗装のカバーが欠品していたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 21:23 薩 摩 守さん
  • サイドマーカー

    32シーマ用クリアサイドマーカーを安く譲ってもらい、取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月3日 23:25 ぬんくんさん
  • 車検に備えて…

    前オーナーがヘッドライトを加工してフォグ部分にウィンカー球をいれてました。 しかも無理矢理コーキング止めww 恥ずかしいので純正に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月1日 23:18 ぬんくんさん
  • ヘッドライト交換

    気がついたら、ヘッドライトが割れていた。。。 走行中のことなのか、駐車中のことなのか。。。。 まずはグリルの取り外し。 真ん中のビスを外し、両サイドの留めを外す。 両サイドの留めは、グリル側からマイナスドライバーで半回転させ、グリルを手前に引くらしい。(日産さんのおっしゃるには) 自分は力で手前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 10:11 bluetree0311さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    現状、肌色ライトなので、インプレッサに付けていたバルブに取り替えました。 昼間なのですごくわかりにくいですが、上が交換前、下が交換後。 交換方法は他の車とほぼ一緒です。 コネクタの両端にロックがあるので、両端を押さえながら抜きます。 フィンのような形をした押さえ用?の部品を約1/6回転して外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月22日 14:13 bluetree0311さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)