日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDにすると警告灯がついてしまう件

    今回はリアのストップ&スモールランプのS25ダブル球をLEDと交換しましたが、インパネの球切れ警告灯が点灯してしまう事案が発生。 警告灯を点灯させる装置がトランクルームにあります。ナンバーの裏側あたりにこんなユニットが取り付けられています。 この赤矢印の線が警告灯へ向かっているようなので、コイツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月4日 18:09 くみちようさん
  • ヘッドライトユニットのLED化

    ヘッドライトと補助(フォグ?)ランプをLEDの球と交換します。 ライトはユニットを外したほうが楽です。 メインのH4は問題ないですが、補助(フォグ)のH3は灯体の短いものを選びましょう。長いとレンズにドン突きます。 あとは戻すだけ。 今回使ったH4のLEDはノーマルのゴムが戻せましたが、H3の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月4日 17:46 くみちようさん
  • テールランプ、室内灯LED化

    消費電力を抑えるため、LEDに打ち替えました。 あ、ちなみに案の定警告ついたんで キャンセルしました。 ついでにルームランプもLEDに。 マップランプもLED化。 室内灯が明るいのは実用的でいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 10:32 トウカイハイヤーさん
  • ヘッドライトLED化

    歴代愛車の多くでヘッドライトをLED化しており、ハロゲンでは暗く感じていたので当車もLED化することにしました。 今回購入したのはIPF製です。 クラシカルな外観に合わせて色温度低めの4000Kにしました。 まずはスペースに余裕があり作業しやすい左側から作業します。 プラスチックのキャップを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 21:27 YXS10さん
  • スモールランプLED化

    電装系の負担軽減と、ヘッドライトだけLEDで色味が異なるのでスモールのLED化することにしました。 今回使用するのはぶーぶーマテリアルのS25ダブルです。 コーナリングランプ兼用のためダブル球が採用されています。 ヘッドライトレンズにある固定ネジを外します。 ネジ止めは上部1箇所のみで、あとは外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 23:32 YXS10さん
  • LEDヘッドライト

    ア〇ゾンで65%OFFで 特売していたので 試しに購入してみました。 正直なところ、 後付LEDヘッドライトには まだまだ暗そうなイメージで 不安がありましたので 営業車でテストです(;^_^A 入社してスグに オート〇ックスで半額で 購入した6500Kの車幅灯と 偶然にも色温度が同じだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 20:31 すどきちさん
  • ハイマウントストップランプ

    FLUX LED CRD-18mA 6発直列 逆起電力吸収ダイオード付き仕様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 00:07 セド@ブロさん
  • ナンバー灯LED化

    電装系の負担軽減と球切れリスク低減のため、ナンバー灯をLED化することにしました。 今回購入したのはIPF製T10です。 M's Basicというアマゾン限定ブランドの為外箱はラベルを貼っただけのシンプルなデザインです。 ナンバー灯は2灯式で左右から照らす構造です。 カバーは2本のネジで留まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 17:42 YXS10さん
  • フォグ4灯化

    フォグ4灯化しました。 ウィンカーに白とオレンジのダブル球入れて ウィンカーポジションにしています。 セダンぽくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月22日 04:00 けンたさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)