日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • シーリングスクリーン交換

    前回の運転席完成からの続き。運転席で先生に見本を見せてもらっているのでそれ同様に。 左前ドアデッドニング&スピーカー交換。 左後ドア集中ドアロックの配線取り回しが間違えていたから敷き直し。 自動ドア部品に隠れたブチル除去のため自動ドア一部取り外し清掃。 からの右半分シート貼った後に自動ドア取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 00:02 ニーマルP@北のQJYさん
  • 後席ダミー空調噴き出し口取り付け。

    いかにも殺風景なセンターコンソール後部。 Y34セドリックの後席噴き出し口を流用。 こじって外して嵌め込むだけ。装着たったの1分w 風は出ないが雰囲気は出るwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月15日 13:37 QKさん
  • ブロアム内装いいとこどり

    なぜこんなことをしようと思ったのか そもそもは解体屋に10年式後期E-Y31ブロアムが居たのが悩みの始まりでした。 うちの11年式GF-Y31クラシックさん、悪くはないのですが 天井はビニール、アシストグリップやピラーはいかにもなプラ、質感は 実用車!という感じです。 でもクラシックさんもサンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月16日 03:29 ☆なぁくん☆さん
  • 後席電源ソケット追加。

    後期になってドアアームレスト灰皿横のシガーライターソケットも廃止され、かなりせつない後席廻り。 後席での携帯電話充電などに役立つ電源ソケットを追加します。 センターコンソール後部のパネルはY34用を流用。現状のシステムでは用事がないビデオ端子が入ったタイプですが、たまたま手に入ったのがコレなんで… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 23:55 QKさん
  • 後席エアコン

    このくぼみは使わないので交換! 伊○車輌より33シーマの物を購入! これで、ドリンクホルダーが仕様可能♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月30日 19:24 ヨッシー.さん
  • オドメーター交換

    今月初めにオドメーターとトリップメーターが動かなくなるアクシデントが発生。お世話になってる工場で見てもらいました。 ギヤの空回りが起きているようです。 結果、部品を取り寄せて交換することに。 応急処置で回るようになったもののいつ止まるかわからないとのこと。 部品の調達には10月末とのことで、ヒヤヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 21:06 KEN BUBUさん
  • バルブ交換リッド固定用クリップ装着

    Y31セダンはトランクルーム内のバルブ交換用リッドからテールランプのバルブが交換可能となっており、当世代はスライド式のクリップでリッドが固定されています。 当車は4枚あるリッドのうち納車時点で2枚分のクリップが無く、1個は見つかりましたがもう1個が見つからないため注文しました。 紛失しやすく、R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月7日 18:51 YXS10さん
  • トランク内張左右

    2023.07.02 今はお友達のクルマですが備忘に。 写真はイメージ。 このクルマは譲り受けた時点でトランク内張左右がありませんでした。 多分広くしたくて外してしまったのかなと… この度ちょうどいい部品を用意できたので買っていただきました。 裏側に私の落書き。 2006年式GH-CBJY31か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 16:12 Pandorahさん
  • 内装モールディングの取付(戻し)

    2022.03.27 ボディと内装カバーの隙間に入るモールディング。 以前何かの理由で外したら元に戻せなくなってしまい放置していました。 他のY31だったら手で押し込むだけの作業ですが、この車は隙間が狭く全く入っていかなかった… 私は非力なので、内装剥がしをテコの原理で使って隙間を広げ、モールデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月29日 10:21 Pandorahさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)