日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターコンソールボックスの内張追加

    整備でも何でもない投稿です。 後期インスト(オーナーインスト)車から設定された二段式センターコンソールボックス。 このボックスの中、上段はフルトリムされているのですが、下段はトリム無しです。 なので、黒いフェルトをボックスの形に切り出し、貼り付けてみました。 入れた物の滑り止めにもなりますし、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 10:13 Pandorahさん
  • トランク雨漏り修理

    ある日、トランクの中を覗いてみたら、左底に水が溜まっていました。 とりあえず応急処置で水抜き穴のキャップを外しましたが、デコボコしているので多少は溜まります。 テールランプのパッキンがひび割れしていましたが、それだけではない気がしたので知人に見てもらいました。 放水テストの結果、ボディが歪んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 21:46 YXS10さん
  • パーキングブレーキ解除レバー移設 ドリンクホルダー追加

    中期?セダンはシフトレバーの後ろに解除レバーがあってドリンクホルダーもなく不便 移設 日産車純正ドリンクホルダー移植してかんせー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月15日 20:47 しゅーぴさん
  • オートドアの取付(仕上げ編)

    先日でオートドアの本体は取り付けは完了していました、最後に内張りの一部を切り内張りを取り付けるのですが、内張りを切る決心がなかなかつかなかったので内張りなしの状態でした。 しかし、先日家族を乗せたときに不評でしたので、さすがに内装が無いのも良くないと思い、内装を切る決心をしまして、仕上げの作業をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 17:41 isoroku。さん
  • サンバイザー交換

    この年式あたりになると上級グレード車もルーフ内張がビニールになってしまい、さらに新しいこのクルマは柄プリントも省略されています。 サンバイザーもビニールになっており、バニティミラーもありません。 年中人を横に乗せるのでバニティミラーが欲しいのと、せめて手で触れる部分は… と思いサンバイザーを起毛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 15:34 Pandorahさん
  • リアコーナーピロ取り付け

    今回の工事はココ。何の変哲もないCピラー。 ですが、上級グレードをお乗りの方ならご存知の通り、ここにピロ(枕)がつくんです。 ネットでピロだけ売ってたので、買ってみました。 クリップで止めるようですが、付属のクリップはほぼ全滅。 オートバックスに社外のクリップで似たようなのがあったので、使ってみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月24日 20:22 ルリおさん
  • ちょっとした改良

    以前、赤いアレを直した時に、スイッチ付のシガープラグをつけましたが、イマイチ使いにくいのと、接触不良がひどいので、ちょいと手直しします。 あ、使いにくいとか、普段使ってるわけじゃないですよ! どちらかというと、接触不良のほうが悩みどころ。 というわけで、今回使うのは、2連のソケットとスイッチ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 20:08 ルリおさん
  • 配線スマート化

    配線をスマート化・・・というのも、増設ソケットや悪いおもちゃの配線が、どうも最近気に食わないので。 それと、悪いおもちゃ用電源のスイッチが、助手席シートを一番前にすると干渉することがいまさら発覚・・・ かといってもう少し前に出すと、今度はグローブボックスと干渉・・・ なので、運転席側に変えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月10日 17:58 ルリおさん
  • キーシリンダーランプ設置

    さて、車はまだ車検から戻ってませんが、ネタはたまっていますので。 というわけでコレは車検前のおはなし。 以前からやりたかったキーシリンダーランプを設置しました。 まずは未設置状態。 シリンダー周りの部品。 ランプが入る分、薄くなっています。 配線はこんな感じ。 配線が来てればいいナなんて思ってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 22:11 ルリおさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)