日産 セフィーロワゴン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 セフィーロワゴン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるセフィーロワゴンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

テッちゃん。さんのセフィーロワゴン
セフィーロワゴンのおすすめカスタムパーツ
セフィーロワゴンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
セフィーロワゴンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでセフィーロワゴンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
オートクチュール エボリューション シグネイチャー
クラッシー?やスキッパ-などに比べるとi30純正に近く
しかもエアロ化してあるので
サイドとリヤにボリュームのある
おぃらのセフィーロにはもってこい!
サイドとリヤが控えめならもちろん純正にしますけど(-^∪^-)
もともと付けてたわけですが
物損で保険適用で新品交換♪
ちなみにフォグランプとコーナリングランプは
日産純正部品を使ってます。
コピー品やDEPO製と違い時 ...
セフィーロワゴンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでセフィーロワゴンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
B.I.M Bailador
B.I.M Bailador 18インチです!
スポークがリムまで伸びているので、パッと見19インチにも見えなくもない?笑
メッシュ嫌いな方も居るかも知れませんが、セフィーロにはメッシュがよく似合う♪
と思う。
ちなみに、み一くんはメッシュ大好物です!
サイズは
F : 8J インセット+38
R : 9J インセット+45
です。
リアは手持ちの5mm噛ますか ... -
WALD Duchatlet Ⅱ
けっこう長い間探していました
ドゥシャトレを購入しました!
師匠の楽太郎とチョイスが被っちゃいましたが
車種が違うので許してください(笑)
サイズは
F:8.5J+43 18
R:9.5J+43 18
です。
+37がベストでしたが、
綺麗な商品がなかなか無く…
ワイトレは使いたくない…
との思いから5mmスペーサーで誤魔化しの効く+43で妥協しちゃいました。 ... -
SSR バーデンスポーツ シュバルツ
私の鍛造(バカ)の歴史はここから始ました。
SSF(半分溶融鍛造)でしたが、
同じ製法のものをCubicにもつけてました。
センターキャップが腐食しやすいのが難点。
当時の注文の仕方は雑誌見てFaxと電話!(笑)
結構な値段がしたなぁ~
当然ですが製造中止です。
こう考えるとBBS LMは息が長いですね。 -
メーカー不明 EXCHANGEスポークホイール
格安で出品していたので思わずポチ。
クリア層の下に細かい腐食があるけど、
安いので気にしない。
気になったら替えるから(爆
サイズ
18×7.5J +48
純正に比べて明らかにハンドルが軽くなった。
パワステオイルがにじんでいるので
気休めでも有難かったり。
セフィーロワゴンのフロントリップ・ハーフスポイラー
セフィーロワゴンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
日産純正 フロントプロテクター
ずっと探していたフロントスポイラー…
オークションでやっと見つけました(≧∀≦)
取り付けは、バンパーに6.8mmのドリルで穴を8箇所開けて、M6ボルト&ナットで締め付けました。
見た目はさすが純正で、セフィーロのボディーラインと良く合っていると思います。
割りと長さがあるので、段差に気を遣いそうです…
現在、スポイラー本体の色が車体色と違うこと、下廻りを擦 ... -
オーテック オーテック加工
今更ですが、
忘れてたのでUPです・・・
オクで買ったバンパーを加工して
N-1ダクトを埋め込みました。
見た目もイカツク?
なってお気に入りです!! -
IMPUL フロントバンパー加工(Powerd by 板金屋@PLDF)
プレート取り付け部分をスムージングして、セントラ用フォグランプを装着しています。
板金屋さんのテクの凄さを思い知らされます。 -
オーテック フロントバンパー
セフィーロ乗りの先輩から譲ってもらいました♪
サイドのラインに合わせて純正バンパーと二個一にしました♪
セフィーロワゴンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
日産純正 前期エクシモグリル
IMPULバンパーの横フィンにはこれがイチバンかなと思いまして、ずっと欲しかったことも相まってついに購入しました!
クルージンググリルのブラックアウトより、フロントがすっきりしたような印象です。
ただ、すっきりし過ぎな印象もあるので、何かアクセントが欲しいですね♪
取り付け部に損傷がないことを確認したうえで某オークションにて購入しましたが、まさかの1箇所欠損…。
それに加え、 ... -
日産(純正) VIPセレクション フロントグリル
オークション徘徊中に見つけたVIPセレクション フロントグリルです。
中古ですが、メッキのくすみもなく
前オーナーはエンブレム未使用のため
裏の両面テープは新品でした!
エンブレムがNISSANやINFINITEではなく
CEFIROな点が非常に気に入っております。
サイズ、質感含めて
インパクトではA32グリルの王者ではないでしょうか?笑 -
日産純正風 台湾3.0Lグリル
ベントレーっぽさを出すべくクローム部分をボディ色に塗装済です。
センターのエンブレムは自作で日産からRSMのCIに変えています。
気分に応じてたまに違うものに変えますが、これはかなりお気に入りです!
施工は板金屋@Pricelessさんにお願いしました。 -
インフィニティ USグリル
車格が上がったように感じます。(自己満足)
前はスポーツグリル(メッシュ)だったので。
ワゴンの場合、特に商用車みたいですから(笑)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 セフィーロワゴン (熊本県)
-.0万円(税込)
-
アウディ A7スポーツバック サンルーフ/B&O/Sline/レザーシート(東京都)
783.0万円(税込)
-
マツダ アクセラ ナビ ETC バックカメラ キーレス 純正16AW(熊本県)
104.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
242.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
