すみません。初歩的なことかもしれないのですが教えてください。Y33 4.1に乗っているのですが エンジンかけてからシフトレバー カチャカチャカチャとなることが頻繁なのですが何の音なのか?特にブレーキを踏んだときなどです。どうすれば直るのか教えてください。よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- シーマ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
シフトあたりからカチャカチャと異音があるんです - シーマ
シフトあたりからカチャカチャと異音があるんです
-
小生も同様のトラブルに2度悩まされました。
カチャカチャはATのシフトロックソレノイドの動作音です。
Pレンジからシフトチェンジする際にブレーキを踏むことで
解除する機構ですが、その制御を掌る何処かが原因でシフトポジションに関わらずロックソレノイドがON/OFFを繰り返します。小生の場合初回はシフトコントロールユニットの交換で直りましたが、1年後に再発して再度コントロールユニット交換しましたが2回目は改善されませんでした。
日産のディーラでも原因究明できず、独自で配線や各機構部を
確認しましたが原因は究明できていません。
しかし、ソレノイドの動作音に我慢できず今現在は
シフトロックソレノイドを無効にしています。
参考までに小生の場合の不具合内容
・シフトポジションに関わらずブレーキ踏むとシフトロックが動作する。
(カチャカチャ)何かのきっかけで治まる
・バック時のブザー音が変
シフトロックソレノイドの場所:A/Tシフトの取り付け部
*灰皿の下辺り
シフトコントロールユニットの場所:ハンドルの下辺り
*運転席の足元 バックのブザー内臓
シフトロックの無効は色んな方法がありますが、
Pレンジから無条 盾ナシフトチェンジ出来て非常に危険です。
自己責任にて対応願います。(昔はみんな無かったですが)
どなたか 原因及び対処法ご存知でしたら御教示お願いします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 シーマ 黒本革シート ナビ バックカメラ HIDライト(埼玉県)
84.9万円(税込)
-
ホンダ ストリーム ワンセグ Rカメラ HID ETC AW 禁煙車(埼玉県)
68.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
トヨタ アイシス Bluetooth 両側パワスラ Bカメラ HID ETC(千葉県)
69.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
