日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    先々週の週末に前後全下げにしてみました ロックシートなどは取り外しせず 前は調整途中の写真しか撮っておらずw 見た目、現実的で車検ギリギリのとこまで落ちてくれました フロントはフェンダーの隙間が気になるけど個人的には満足のいくレベル で、この状態で1週間走って感じたこと「底づきしまくり!」ww フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 11:41 Fuji-TYPE00さん
  • 車高調取り付け後の車高調整

    フロントの車高調整 リアの車高調整 ワイトレ活用しました。 ツラ具合はこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 15:54 makoto one1さん
  • 車高調取り付け

    オークションで落した 車高調が届いたので付けてみます! とりあえず前輪から ジャッキ上げてワイパー類外して と順調に黙々とやっていってっと。 この時忘れていた地獄を見ると思いませんでした。 さて、車高調外すか。あれ? 錆が思ったよりひどくない? ガチガチやんけ← と猛烈に556とパーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 21:42 おろし710さん
  • 車高調整、バネ交換

    リア アジャスター5mmアップ ネジ山27mm 減衰3 フロント スプリング交換 直巻4K200→樽型3.5k220 プリロード25mm ブラケット10mmアップ ネジ山30mm 減衰6 各部トルクレンチ締めOK 各シートにマーカーでチェックを入れておきました。 ピッチが2.0だから1回転で2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 17:16 た く や んさん
  • 【DIY】お車検からのお戻し

    とりあえず初めてのDお車検は無事に終わりました(・∀・) ODO…23,928km ・ブレーキフルード交換 ・ブレーキ周りのメンテナンス ・ナビデータ無料更新 左ドラシャブーツ(インナー側)のバンドが緩くグリスちょい漏れだったのが保証対応になった ブーツ交換してくれるって事なので、破れてないけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月29日 19:43 桃(└|∵|┐.com)さん
  • 【DIY】お車検のお準備

    初めてのお車検が近付いてるので、準備の準備として車高調のチェックを兼ねて掃除と注油 右フロント各部の固着な〜し ロックシートもスルッスル回る〜 動きを確認したらまた元の高さへ 左フロントも問題な〜し ロックシートはクルクルクルクル回りマクリスティ 全長調整も虚弱体質なウチの片手マンパワーでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 09:29 桃(└|∵|┐.com)さん
  • 車高調整

    前後ほぼ平行に見えます。 フェンダー~リムが フロント106mm リア95mm 若干リア下がりなんだが、 自分の好みや色々あり、 少しフロントを下げ、 リアを上げます。 フロント作業。 車高調整ではなく、 クスコのピロカラー10mmから デフォ6mmに変更。 ストロークに変更無し。 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 23:21 た く や んさん
  • 車高、プリロード調整 自分用

    ガスショック側235mm 筒長250mm 15mm噛んでる状態 これ以上は長く出来ないかな… オススメ出来ません。 ロットによっても筒長が違う可能性があります。 伸ばす時は回し切って外して必ず長さを確認してから調整する事をオススメします。 バネ245mm プリロードは0 出来るだけ車高を高くしたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 21:50 きく3さん
  • リア車高調、キャンバー!

    風邪うつされました… 雨でした… けど、いじりは辞められない。 先日リアの車高調整しようとしたら、ロックシートは緩むんだが、 スプリングシートがアジャスターごと回ってしまうので、 アジャスターと車体間にあるゴムシートを自作の物に交換しました。 内径の小さい方が自作。 エラストマーゴムシー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月15日 02:50 た く や んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)