日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • キューブ

    ドレパで買ったキューブのステッカーを 自分のキューブっぽくアレンジしてみました! Before あふたー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月15日 21:14 こーへー@美脚麗心愚さん
  • フロントバンパー アクセント(笑)(^^;)))

    バンパーのフォグの横をメッキ化しました。(^^;))) 意外と目立つ。 メッキシート貼り(^^;)))

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月13日 17:07 ケンsan.さん
  • あのみーみ☆でも出来る キー電池交換

    インテリジェントキーの 電池切れを示すランプが点灯 見て見ぬふりをしてましたが ドアに付いてるロック&アンロックボタンも反応しなくなってきた 不便極まりない感じになってきたので そろそろ限界かな クルマ弄りは全然出来ないみーみ☆ですが このくらいはやれるっしょ!( ̄  ̄)︎! ということで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年5月5日 10:15 みーみ☆さん
  • 日産 純正 ステッカーチューン②

    お待たせしました、第2段❗ (誰も待ってない😀) 沖縄研修で乗った、キャラバンタクシーで発見。 からの速攻注文。 気になる中身は・・・。 正解は、これ。 今回は、少しお茶らけバージョン💡 しかし、ハッタリではありません😀 前回と同様に、ここに貼り付け。 ここを、埋め尽くしたい🤣 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 22:08 かんめい??さん
  • 安全運転のために。

    通勤車がマーチからキューブへ (^.^) まずはドライブレコーダーの設置。 フロントはマーチからのキャリーオーバーであるKENWOOD社製を、リアには予備のpaparazzi社製のそれを。 前後ドラレコ取り付けのため、USBを増設することにしました。 電源コードはフロントは2m、リアは5m( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 00:52 ふぃおらのさん
  • インテリアシート貼り付け

    百均インテリアシート貼り付け 全くの伸縮性無し 先ずは定番のモール下&ドアノブ ワイパー下 パネルにも リヤドアノブ アンテナに巻き巻き ドア内に 空気入ってる 時計に

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月9日 21:40 k@Iさん
  • ステッカ~♪その②

    おもろいステッカーをネット上で発見して、衝動買いです(^_^;) でも結構お気にデス☆ 後部座席ウインドウにペタッとな!! 反対側♪ なぜ新潟と千葉なんでしょう?? ご想像にお任せシマス(^^♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月10日 17:23 いけすけさん
  • 社外キーレス

    Z10 キューブにはもともとキーレスがついてないのです ヤフオクで2500円ほどで落札 早速取り付けます キューブは集中ドアロックがついてたので無理矢理運転席のキーをロックさせればOK ということなので内装はがして無理矢理固定しますたヾ(・ω・)ノ゙ アクチュエータ固定に穴はあけてないので簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月22日 04:05 十勝(^ω^)さん
  • ピラー照明取り付け

    前回、フットランプを取り付けた際に配線を分岐させて、ピラー上部まで配線をひいておいたので、そこに3連サイドビューLEDを装着してみました! まずは、3連サイドビューLEDをこんな感じで組みます。 配線を上向きに。 つづいて、ピラーのところの黒いゴムをちょっと外して、中から配線を取り出します。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2009年11月8日 19:50 Feiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)