日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラ取り付け

    テクピットにて作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 20:29 たかっちゃんズさん
  • AVIC-ZH9000取り付け

    最初はDEH-P910でした。 AVIC-ZH9000を取り付けしてもらいました。 かなり良いナビですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 23:56 ミリミッキーマウスさん
  • Z12 バックカメラ(ND-BC4 ) 仮設置

    何処に着けよかなってか 画質悪すぎて( TДT) 別のカメラ検討中( TДT) 不要部切るかな またまた100均チューン(*´ω`*) 明るい所でこのクオリティ( TДT) 暗闇だと何も見えないってゆうね( TДT) パナソニックのも試してみよっと( TДT) 何れにしても新機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月7日 18:55 鬼人Rのぶ蔵さん
  • 贅沢仕様~

    メインユニットはカロのナビ2din 上はパナの、HDDナビ1din パナのナビも動きますが テレビと音楽とナビを1度に全部楽しみたいので パナはテレビ用モニターとして カロはナビと音楽用へ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 20:13 kotozakuraさん
  • Z12☆MC312D-W

    完成(´・ω・`) エアコンパネル下側クリップを 上にズラし外しまして 奥にあるプラスネジ2本を外しまして プラスネジ止めてあったプラスチックカバーを上にズラして手前に引っ張る んでエアコンパネル本体を手前に引っ張ると外れます オイラはプラスチックタイプの内張り剥がしを突っ込みながら外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月2日 21:38 鬼人Rのぶ蔵さん
  • パイオニア・AVIC-MRZ09-2取付

    カーナビといえば楽ナビ!! AVIC-MRZ09-2取付しました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月16日 19:36 ドライブマーケットさん
  • 楽ナビ暴走モード発令!!!

    ナビの取り外しはコチラを参照願います。 http://minkara.carview.co.jp/userid/199897/car/1469276/2484959/note.aspx Pioneer AVIC-DRV250が標準?(笑)で装備されていたのですが、数日前から画像のような状態に・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月25日 09:16 Bananboさん
  • カーナビ AVIC-ZH0007取付ました。

    オーディオ周りのパネルを外し、既存のナビ・配線を外しました。 新デッキに金具を取り付け、ポケットを付ければ完成!!! Aピラーを外し、綺麗に地デジのケーブルを純正ラインに沿って束ねていきます!!! デッキ裏に地デジのケーブル・ハーネスを持ってきてナビに接続!! そしてパネルを戻して完成!!! し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月16日 19:04 ドライブマーケットさん
  • carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH0007

    ネットで購入 配線キットも合わせて購入 ETCも同時に取り付けたので、ハンドル下とグローブボックスも外し キューブは配線キットで接続するだけだから簡単 完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月13日 11:42 あきら(aki_0826)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)