日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ロードノイズ軽減シート…として(゚∀゚*)

    まず最初に、エーモン製品ではゴザイマセン(゚ω゚*) ダイケンの建材で施工です。 ある程度の長さに切って型取り。 フロアマットよりも長手を長めに切って広い範囲を覆いマシタ(゚∀゚*) ハサミで簡単に切れます。 コレをフロント・リア・ラゲッジ分行います。 あとはただ敷くだけww 敷くだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 18:33 hate69さん
  • エーモン 静音計画 エンジンルーム静音シート施工

    まずはボンネットの汚れ落としと静音シートで覆ってはいけないモノのCheckです。 Z12はボンネットにウォッシャーノズルがないので、施工は楽ですね(゚∀゚*) そして静音シートの大きさCheck! Z12には充分な大きさ。 この静音シート、見た目より意外と重さがあって効果に期待できます(≧∇≦) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年3月22日 03:01 hate69さん
  • Aピラーデッドニング?遮音?

    アルミテープをまず貼ってその上からさらに遮音材を取付け。 かなり適当な作業w でも音はかなり変わりますね~^^ 遮音材カット疲れました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月14日 19:37 Q-buさん
  • ドア廻りの静音計画…もどき

    先日購入のニトムズのヤツを取り付けします(o^∀^o) まずはP型断面。 M型断面。 エーモン製品と比べてみるとだいぶ幅が違います。 素材感はニトムズのはしっかりしたスポンジって感じ、エーモン静音計画はゴムですね。 静音計画のコストにやっぱり納得( ̄∀ ̄)しながら貼るだけ。P型スタート。 貼る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 19:23 hate69さん
  • ラゲッジルームの遮音低コスト施工(笑)

    最近、静音計画化をちょいちょいしてましたが、あとはフロア係とボンネット。 ボンネットは元々エンジンが静かなZ12にはまだ必要性を感じないのでフロアの静音でもと思いました(o^∀^o)…が、給料日前の今、出費は抑えたいけど静音はしたい(≧ε≦) てことで使うのはコレ! ホームセンターで購入の建築資 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月10日 00:16 hate69さん
  • エーモン 風切り音防止モール 取り付け

    整備手帳というか、気になった点を載せます。 パッケージには、純正・社外のモールが装着されていると取り付けられないかもよ?と記載してありました。 果たして? 取り付け後です。 閉めても何ら問題はありません。 ただ手でしっかりと閉めないと半ドアは確定です(^▽^;) 付けたって気がしないなぁ…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月6日 16:25 Z12cubeさん
  • エーモン 静音計画 風切り音防止テープ取付

    フロント2枚、リア2枚とリアハッチの5箇所取付します(o^∀^o) まずはしっかりと汚れを拭き取り、シリコンオフで脱脂します。 ドアを軽く閉めながらドア側のモールの位置を確認。 両面テープを剥がしながら貼っていきます。 Z12cubeはリアハッチは余るくらい、フロントドア、リアドアは途中、直前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年11月29日 13:56 hate69さん
  • エーモン 静音計画 風切り音防止モール取付

    整備手帳とは言っても、長さ合わせて切って挟むだけ(o^∀^o) ただし、Z12では左右で20センチくらい短いです(>_<) まぁ気にならないくらいですけどね( ̄∀ ̄) 運転席側 助手席側 ドアを閉めると隙間が埋まった感があります(゜∀゜;ノ)ノ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年11月27日 12:19 hate69さん
  • かいおんくん 取付け

    ボンネットガード「かいおんくん」…小型車用 ※他に軽自動車用、普通車用、大型車用があります。 エンジンルーム内の温度を調整 夏…ボンネットが熱くなるのを防ぐ 冬…エンジンルームが冷えるのを防ぐ 遮音効果はオマケのようですが…。 ボンネット開けたところです。 所々黒いのは、以前オトナシートを試し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年10月25日 22:22 Z12cubeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)