日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 赤から黒へ

    ワイパーブレードが所々錆々。 ここも錆々。 まずは歯ブラシを使って水洗いして錆びてる場所を特定。ここは激しい。 錆チェンジャー登場。R30スカイラインの頃に買ったので四半世紀もの(笑) 赤錆を黒錆に変化させて錆の進行を止めるケミカル。まだ赤い… 少し黒くなって来た?赤錆の出た数ヶ所にケミカルを塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 15:13 ちゃぐさん
  • ワイパーアーム塗装

    純正のワイパーアームが劣化、錆びが目立ってきたので塗装してみました。いきなり完成写真です。 夢中になるとつい写真を撮り忘れてしまいます。 錆び落とし→ペーパー掛け→ミッチャクロン、ミッチャクロン使うならペーパー掛けはいらなかったですね(笑) そして洗浄、脱脂→塗装。ごく普通の工程です。全然整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月12日 18:25 gata14さん
  • カウルトップ塗装&ホーン交換

    カウルトップが色褪せしたので洗車ついでに黒く塗装します! まず鉄粉取りシャンプーして拭きあげてからカウルトップ外します♪ そしてぷしゅー ついでのついでにホーンも交換します♪ 今までは純正ホーンダブル仕様でしたが飽きたので、18クラウン純正ホーンに交換します! 右がクラウン純正ホーン ホーンもせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月11日 00:13 @オリゴ糖@さん
  • ワイパーアームの錆落とし&補修

    スミマセン!画像ありません! #800の耐水ペーパーで錆落として、自然乾燥 (天気が良かったので放置)  ↓ ソフト99 ワイパー補修ペイントを塗り塗りで完了。 しばらく様子見ですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 16:55 こいのすけさん
  • ワイパーレスキット取り付け 2

    穴の空いたガラス部分の穴埋めに、 スペンサーを入れます。 裏側にマスキングテープで固定して、 貼り付けます。 表側にカバーを付けるので、 脱脂します! 型紙で、 カバーを取り付ける位置を設定し、 カバーを貼り付けます。 今度は水が入ってこないようにするため、 表側のカバーにマスキングをかまし、 固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月5日 23:26 BLACK08さん
  • ワイパーレスキット取り付け 1

    ワイパーの根本をパカッと外します。 普通はフタのように、 開くのかな?? 僕の場合は、 バキっともげましたw ナットを外して、 グイグイ揺らしながら、 ワイパーを外します。 ちょと固いです! 内張り剥がしを使って、 ばきーーっとはずしちゃいます! 結構、ビスが付いてるんで、 ここも固いですw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月5日 23:16 BLACK08さん
  • フロント&リアワイパー塗装

    塗装前 つや消しブラック 結構綺麗になりました。 リアワイパーも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 20:03 スチュワートが行くぜ!さん
  • シングルワイパー化

    ボルトが隠れてるカバーをとって ボルトとって ワイパーの向きを変えれば 終わりです 友達が先にやっちゃったので パクったみたいですが 昔からやりたかったんです 実用性じゃなく 雰囲気作りのためですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月8日 02:11 うえにーさん
  • リアワイパー撤去

    ナットを外して引っこ抜くだけかと思いきや固すぎて引き抜けない! 外しかたを調べたらウォーターポンププライヤーで引き抜く方法が!!ちょうど同じ工具があったので真似しました。(参考画像) 完成図。撤去後の穴には適当なゴム板を貼り付け! ってかモーター部分がおフランスだった\(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 11:39 立方体Loveさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)